ムチンガ州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムチンガ州の意味・解説 

ムチンガ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 13:34 UTC 版)

ムチンガ州

Muchinga Province
ムチンガ州の位置
 ザンビア
州都 チンサリ
面積
 • 合計 87,806 km2
人口
2016年
 • 合計 932,700人
 • 密度 11人/km2
等時帯 UTC+2 (CAT)
ISO 3166コード ZM-10
地区数 7

ムチンガ州(ムチンガしゅう、英語:Muchinga Province)は、ザンビア東部の州。 州都はチンサリ2016年の人口は93万2700人[1]で全国の5.9%を占め、10州中9位。 面積は8万7806km2で全国の11.7%を占め、10州中4位。 人口密度は10.6人/km2。

人口

隣接州

主要都市

人口は2010年の値。

行政区画

行政区画地図

以下の8地区から成る。

地理

北東~南西の向きにムチンガ山脈が聳え、インド洋に注ぐザンベジ川流域と、大西洋に注ぐコンゴ川流域を隔てる。 州の主要河川は、ザンビア川の支流のルアングワ川と、バングウェウル湖に注ぐチャンベシ川英語版である。 ルアングワ川の水源は州内に有る。

国立公園

  • ラヴシ・マンダ国立公園英語版
  • 北ルアングワ国立公園英語版
  • 南ルアングワ国立公園英語版

歴史

2011年10月、マイケル・サタ大統領がムチンガ州の設置を発表した[3]。 11月、マロゾ・シチョネが州知事に任命された[4]。 設置当初は東部州からチャマ地区を、北部州からイソカ地区、チンサリ地区、ナコンデ地区、ムピカ地区を移行した5地区体制だった[5]

2013年、イソカ地区を分割してマフィンガ地区を、チンサリ地区を分割してシワンガンドゥ地区が設置され、7地区体制になった[6]

2010年国勢調査

  • 男女比=1:1.034(全国平均は1:1.028)[7]
  • 識字率=63.5%(全国平均=70.2%)[8]
  • 識字率=17.01%[9]
  • 結婚中間年齢=20.1歳[10]
  • 平均世帯規模=5.1人(男性家主=5.4人、女性家主=4.1人)[11]
  • 有権者率=63.8%[12]
  • 失業率=6.4%
  • 合計特殊出生率=7.0人
  • 完全出生率=6.4人
  • 粗出生率=40.0人
  • 未成年女性出産人数=854人
  • 総合出生率=175人
  • 総再生産率=2.8人
  • 純再生産率=2.1人[13]
  • 労働力人口率=61.9%
  • 男性労働率=67.9%
  • 女性労働率=56.3%
  • 年間労働力増加率=3.6%[14]
  • 最大言語=ベンバ語
  • ベンバ語話者率=46.9[15]
  • アルビノ人口=1634人[16]
  • 平均寿命=53歳(全国平均=51歳)[17]

交通

南西~北東にタンザン鉄道が走り、カピリ・ムポシルサカと繋がっている。 ルサカとタンザニアを結ぶ道路はムチンガ州のムピカやイソカを通る。 また、ムピカから北のカサマへと分岐する。 大東部道路英語版チャマ英語版からルアングワ川沿いにチクビペタウケ英語版を経由し、ルサカへと至る。

脚注

  1. ^ City Population[リンク切れ]閲覧日:2016年12月11日
  2. ^ City Population
  3. ^ “http://ukzambians.co.uk/home/2011/10/15/muchinga-the-zambias-10th-province-choma-capital-of-southern-province/”. UKZambians. (2011年10月). http://ukzambians.co.uk/home/2011/10/15/muchinga-the-zambias-10th-province-choma-capital-of-southern-province/ 2013年12月21日閲覧。 
  4. ^ “Sata appoints minister for ‘Muchinga’ province”. Zambian Watchdog. (2011年11月27日). http://www.zambianwatchdog.com/sata-appoints-minister-for-muchinga-province/ 2013年12月21日閲覧。 
  5. ^ Provinces of Zambia”. Statoids. 2013年12月21日閲覧。
  6. ^ Ministry signs contracts for construction of 180 housing units in 17 newly created Districts”. Ministry Of Local Government (2013年). 2013年12月21日閲覧。
  7. ^ Census 2012, p. 7
  8. ^ Census 2012, p. 24
  9. ^ Census 2012, p. 17
  10. ^ Census 2012, pp. 12-13
  11. ^ Census 2012, p. 19
  12. ^ Census 2012, p. 21
  13. ^ Census 2012, p. 44
  14. ^ Census 2012, p. 93
  15. ^ Census 2012, p. 99
  16. ^ Census 2012, p. 78
  17. ^ Census 2012, p. 74

外部リンク

座標: 南緯10度00分 東経32度00分 / 南緯10.000度 東経32.000度 / -10.000; 32.000





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムチンガ州」の関連用語

ムチンガ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムチンガ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムチンガ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS