ムギガイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 動物名 > ムギガイの意味・解説 

麦貝

読み方:ムギガイ(mugigai)

タモトガイ科の巻き貝

学名 Mitrella bicincta


ムギガイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/13 06:44 UTC 版)

ムギガイ
Mitrella bicincta, 香港産, 6mm
分類
: 動物界 Animalia 
: 軟体動物門 Mollusca 
: 腹足綱 Gastropoda 
: 新腹足目 Neogastropoda
: フトコロガイ科 Columbellidae[1]
: 小筆貝属 Mitrella
: ムギガイ M. bicincta 
学名
Mitrella bicincta (A. Gould, 1860)[2]
和名
ムギガイ(麦貝、麥介[3]) 
英名
the east Asian dove snail

中名 花帶麥螺 (huā dài mài luó)[4]

ムギガイMitrella bicincta)は、フトコロガイ科に属する小さい巻貝の一種で、潮間帯以下の岩礁底に一般に見られる[5][6]

形態

貝殻は、高さ約9mm程度の紡錘形。成長するにつれて螺塔が伸び、成貝では開口部高さの殻高に対する比率は半分以下となる[7]。外唇内側に小さい歯が並ぶ。殻表面の模様や色彩は変異に富む。肉食で[5][6]、歯舌はフトコロガイ科の特徴として狭舌型 (stenoglossate) [8]

三浦半島南西岸打上げムギガイの貝殻

生態

潮間帯以下の岩礁底に生息し、水管を前方上方に突出させて活発にはいまわる[9]

分布

北海道南部以南から朝鮮半島中国にかけて[5][6]豪州南東部でも確認されている[10][11]

類似の種

  • Mitrella burchardi (Dunker, 1877) コウダカマツムシ。殻高約2.5cmになる[12]
  • Mitrella martensi (Lischke, 1871) マルテンスマツムシ。殻高約2cmになる。絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)[13]
  • Mitrella lischkei (E. A. Smith, 1879) シラケガイ。殻高約1.2cm。潮下帯の礫底に棲む[14]
  • Mitrella tayloriana (Reeve, 1859) 豪州南東岸に生息。淡い橙褐色に白斑が並ぶ[15]
  • Alia carinata (Hinds, 1844) 北米西岸産[16][17]
  • Amphissa columbiana Dall, 1916 縦肋と螺肋がある。北米西岸産[18][17]

人との関係

貝殻の形がオオムギの粒に似ていることから、麦貝と呼ばれる。貝殻外観(色・模様)の変異や死殻打ち上げ時の摩耗褪色による差が多く、江戸時代後期の武蔵石壽による目八譜(八巻)ではムギガイと思われる貝が、『小紫』『薄紫』『撚糸蜷』『糸巻蜷』『嶌螺蛳(しまにし)』『泥螺蛳』『真蘇枋介(ますおうがい)』『麥介』と名づけられて紹介されている[19]

出典

  1. ^ 佐々木 2010, p. 83.
  2. ^ Mitrella bicincta ”. World Resister of Marine Species (2021年). 2025年10月9日閲覧。
  3. ^ 石壽・雪斎 1843.
  4. ^ 認識台灣海洋貝類-麥螺 ”. 國立臺灣科學教育館. 2025年10月10日閲覧。
  5. ^ a b c 波部・小菅 1996, p. 74.
  6. ^ a b c 奥谷 2004, pp. 140–141.
  7. ^ 早川淳ら 2012, pp. 95–96.
  8. ^ 佐々木 2010, p. 217.
  9. ^ 浦安水辺の生き物図鑑 ムギガイ”. 浦安三番瀬水槽管理人. 2025年10月9日閲覧。
  10. ^ Mitrella becincta ”. Global Biodiversity Information Facility. 2025年10月9日閲覧。
  11. ^ Beechey & Willan 2007.
  12. ^ Mitrella burchardti ”. Global Biodiversity Information Facility. 2025年10月12日閲覧。
  13. ^ 木村昭一 2020, p. 497.
  14. ^ 寺本ら 2022, p. 33,36.
  15. ^ Mitrella tayloriana ”. Des Beechey (2007年). 2025年10月10日閲覧。
  16. ^ Alia carinata”. iNaturalist. 2025年10月13日閲覧。
  17. ^ a b deMaintenon & Strong 2022.
  18. ^ Family Columbellidae”. Pacific Northwest Shell Club, www.PNWSC.org. 2025年10月13日閲覧。
  19. ^ 石壽・雪斎 1843, pp. 40–43.

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムギガイ」の関連用語

1
100% |||||

ムギガイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムギガイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムギガイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS