ミールザー・ハイダル・ドゥグラトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミールザー・ハイダル・ドゥグラトの意味・解説 

ミールザー・ハイダル・ドゥグラト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/19 02:06 UTC 版)

ミールザー・ムハンマド・ハイダル・ドゥグラトペルシア語: میرزا محمد حیدر دولت بیگ‎, Mirza Muhammad Haidar Dughlat Beg, 1499年/1500年 - 1551年)は、モグーリスタン・ハン国(東チャガタイ・ハン国)の貴族歴史家テュルク系のドゥグラト部の出身でムガル帝国の創始者バーブルの従弟にあたる。著作の『ターリーヒ・ラシーディー』は14世紀から16世紀にかけての中央アジア史、特にモグーリスタン・ハン国史についての重要な史料で[1]、バーブルの著書『バーブル・ナーマ』に比肩する歴史書として評価されている[2]


  1. ^ a b c d 濱田「ターリーヒ・ラシーディー」『中央ユーラシアを知る事典』、327-328頁
  2. ^ 間野 1987, p. 97.
  3. ^ 間野 1987, p. 105,108,126.
  4. ^ 間野 1987, p. 111-112.
  5. ^ 間野 1987, p. 112-115.
  6. ^ 間野 1987, p. 116.
  7. ^ a b 間野 1987, p. 117.
  8. ^ 間野 1987, p. 118-119.
  9. ^ 間野 1987, p. 119-120.
  10. ^ 間野 1987, p. 21.
  11. ^ a b c d e 羽田「ハイダル・ミールザー」『アジア歴史事典』7巻、319頁
  12. ^ アジア遊牧民族史, p. 795.
  13. ^ Bell, Charles (1992). Tibet Past and Present. omer Banarsidass Publ.. p. 33. ISBN 81-208-1048-1. https://books.google.co.uk/books?id=RgOK7CgFp88C&printsec=frontcover&dq=tibet&hl=en#v=onepage&q=&f=false 
  14. ^ アジア遊牧民族史, p. 796.
  15. ^ a b 間野 1987, p. 122.
  16. ^ Shahzad Bashir, Messianic Hopes and Mystical Visions: The Nurbakhshiya Between Medieval And Modern Islam (2003), p. 236.
  17. ^ Stan Goron and J.P. Goenka: The Coins of the Indian Sultanates, New Delhi: Munshiram Manoharlal, 2001, pp. 463-464.
  18. ^ 歴史学研究会編『世界史史料』4(岩波書店, 2010年11月)、271頁
  19. ^ アジア遊牧民族史, p. 793.
  20. ^ 間野 1987, p. 99.
  21. ^ 間野 1987, p. 112.


「ミールザー・ハイダル・ドゥグラト」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミールザー・ハイダル・ドゥグラト」の関連用語

ミールザー・ハイダル・ドゥグラトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミールザー・ハイダル・ドゥグラトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミールザー・ハイダル・ドゥグラト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS