ミロヴァン・ライェヴァツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 14:56 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ミロヴァン・ライェヴァツ(2017年)
|
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Milovan Rajevac | |||||
セルビア語 | Милован Рајевац | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1954年1月2日(70歳) | |||||
出身地 | ![]() ズラティボル郡チャイェティナ |
|||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1973-1977 | ![]() |
? | (?) | |||
1977-1978 | ![]() |
13 | (0) | |||
1979-1980 | ![]() |
15 | (0) | |||
1981-1982 | ![]() |
11 | (1) | |||
1982-1984 | ![]() |
25 | (0) | |||
1984-1985 | ![]() |
? | (?) | |||
1985-1986 | ![]() |
3 | (0) | |||
代表歴 | ||||||
1976 | ![]() |
|||||
監督歴 | ||||||
1989-1992 | ![]() |
|||||
1992-1994 | ![]() |
|||||
1994-1996 | ![]() |
|||||
1996-1998 | ![]() |
|||||
1998-1999 | ![]() |
|||||
2000-2003 | ![]() |
|||||
2004 | ![]() |
|||||
2004-2005 | ![]() |
|||||
2006-2007 | ![]() |
|||||
2008 | ![]() |
|||||
2010 | ![]() |
|||||
2010-2011 | ![]() |
|||||
2011 | ![]() |
|||||
2016 | ![]() |
|||||
2016 | ![]() |
|||||
2017-2019 | ![]() |
|||||
2021-2022 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ミロヴァン・ライェヴァツ(セルビア語: Милован Рајевац、Milovan Rajevac、1954年1月2日 - )は、セルビア出身のサッカー選手、サッカー指導者である。
選手経歴
ズラティボル郡チャイェティナ[1]に生まれたライェヴァツは、ディフェンダーとして、ボラツ・チャチャク、レッドスター・ベオグラード、ヴォイヴォディナ、ルンドBK、ニューヨーク・アローズ(マイク・ライェヴァツ (Mike Rajevac) の名前でプレー[2][3])、スロボダ・ウジツェでプレーした。
指導者経歴
ライェヴァツは母国セルビアにて、スロボダ・ウジツェ、レッドスター・ベオグラード、ヴォイヴォディナ、ボラツ・チャチャクを含む複数のクラブの監督を務めた。
ガーナ代表

ライェヴァツは2008年8月にガーナ代表の監督に就任した。[4][5]アフリカネイションズカップ2010で彼はガーナを決勝へと導いたが、エジプトに1-0で敗れた。その後の2010 FIFAワールドカップでは、ガーナは準々決勝にまで進み、最終的にウルグアイとの試合においてPK戦に4-2で敗れた。
ライェヴァツは2010年9月8日にガーナを去り、その翌日にサウジアラビアのクラブ、アル・アハリの監督に就任した。[6]
カタール代表
2011年2月にサウジのクラブを離れ、カタール代表監督の職に就いた[7]。ホームで行われたインドとの親善試合(1-2)と、アウェーで行われたベトナムとの2014 FIFAワールドカップ予選(1-2)で期待外れの敗北を喫した後、2011年8月7日に彼は解任された[8]。
2011年9月、ライェヴァツは同胞のゾラン・フィリポヴィッチ、コロンビア人フランシスコ・マトゥラナ、アメリカ人ボブ・ブラッドリーと並んで、エジプト代表の新監督候補者リスト4名に入った。ライェヴァツはブラッドリーとともに最後の2人にまで残ったが[9]、最終的にはブラッドリーが監督となった。
タイ代表
2017年4月、タイ代表監督に就任[10]。2019年1月6日、AFCアジアカップ2019のインド戦に1-4で敗れたことで大会中に解任された[11]。
タイトル
指導者時代
- タイ代表
- キングスカップ:1回(2017)
- 個人
- セルビア年間最優秀監督:1回(2010)
- アフリカ年間最優秀監督:1回(2010)
参考文献
- ^ “Milovan Rajevac profile”. ESPN. 15 February 2010閲覧。
- ^ Filip Bondy and Michael Lewis (26 June 2010). “Ghana coach Milovan Rajevac is concerned about injuries entering World Cup match with United States”. NY Daily News. 2 July 2010閲覧。
- ^ “Major Indoor Soccer League Rosters”. NASL Jerseys. 2 July 2010閲覧。
- ^ “Rajevac named new Ghana coach”. Ghana Football Association (12 August 2008). 4 May 2009閲覧。
- ^ “Serbian coach for Black Stars”. BBC Sport (12 August 2008). 4 May 2009閲覧。
- ^ “Ex-Ghana coach Rajevac joins Saudi side”. Ghana Soccernet (9 September 2010). 11 September 2010閲覧。
- ^ “Qatar hires Milovan Rajevac as coach”. ESPN (27 February 2011). 27 February 2011閲覧。
- ^ Lazaroni replaces Rajevac as Qatar coach Archived 2011年11月25日, at the Wayback Machine.
- ^ “Former Ghana coach Milovan Rajevac up for Egypt job”. BBC Sport (5 September 2011). 2013年9月28日閲覧。
- ^ “本当だった霜田氏招聘案。タイ代表新監督をめぐる混乱と日本人指導者擁立の理由”. フットボールチャンネル (2019年1月7日). 2017年5月6日閲覧。
- ^ “タイ代表に激震 アジア杯初戦大敗で監督が電撃解任、アシスタントコーチが暫定指揮へ”. フットボールゾーンウェブ (2019年1月7日). 2019年1月7日閲覧。
|
---|
|
---|
- ミロヴァン・ライェヴァツのページへのリンク