ジョン・ペイントシル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 03:40 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2012年9月)
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
フラム時代(2008年)
|
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | John Paintsil | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1981年6月15日(43歳) | |||||
出身地 | ベレクム | |||||
身長 | 178cm | |||||
体重 | 68kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF(RSB) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1997-1999 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1999-2000 | ![]() |
0 | (0) | |||
2000-2001 | ![]() |
10 | (0) | |||
2001-2002 | ![]() |
12 | (1) | |||
2002-2004 | ![]() |
46 | (0) | |||
2004-2006 | ![]() |
46 | (4) | |||
2006-2008 | ![]() |
19 | (0) | |||
2008-2011 | ![]() |
75 | (0) | |||
2011-2012 | ![]() |
6 | (0) | |||
2012-2013 | ![]() |
9 | (0) | |||
2013-2014 | ![]() |
17 | (0) | |||
2014-2016 | ![]() |
34 | (0) | |||
1999-2016 | 通算 | 274 | (5) | |||
代表歴2 | ||||||
2001-2013 | ![]() |
89 | (0) | |||
監督歴 | ||||||
2016- | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。2016年1月5日現在。 2. 2016年1月5日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ジョン・ペイントシル(John Paintsil, 1981年6月15日 - )は、ガーナ・ブロング=アハフォ州ベレクム出身の元同国代表サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。
経歴
2001年、FIFAワールドユースの準優勝メンバーであり、2004年にはアテネ五輪・サッカーにも出場している。ガーナ代表としてワールドカップドイツ大会にはフル出場し、初出場のチームをグループリーグ突破に導く原動力となった。
2015-16シーズンを以て現役を引退し、カイザー・チーフスFCのアシスタントコーチに就任した[1]。
エピソード
- 2006年、ワールドカップドイツ大会の対チェコ戦の際、得点を上げた時にテレビカメラに向かってイスラエル国旗を振るパフォーマンスを行った。本人は大会当時イスラエルのリーグでプレーしており、「ファンへの感謝の気持ちを示しただけだった」と説明しているが、アフリカのイスラム諸国等から非難が集中。後日、代表チームは軽率な行動だったとして謝罪した。これについてFIFAは「得点に喜ぶ選手の行動を制約するルールはないが、今回のようなことは2度と起きてほしくない」とコメントしている。
- 度々名前をパントシルと間違えられている。ウェストハム入団時も名前を間違えられ、入団会見では遺憾に思うコメントを発表した。
所属クラブ
ベレクム・アーセナルFC 1999-2000
リバティ・プロフェッショナルズFC 2000-2001
ベレクム・アーセナルFC 2001-2002
マッカビ・テルアヴィヴFC 2002-2005.1
ハポエル・テルアヴィヴFC 2005.1-2006(2005年1月から6月まではレンタル)
ウェストハム・ユナイテッドFC 2006-2008
フラムFC 2008-2011
レスター・シティFC 2011-2012
ハポエル・テルアヴィヴFC 2012-2013
サントスFC 2013-2014
マリッツバーグ・ユナイテッドFC 2014-2016
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 89試合 0得点(2001年-2013年)[2]
ガーナ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2001 | 1 | 0 |
2002 | 7 | 0 |
2003 | 1 | 0 |
2004 | 0 | 0 |
2005 | 5 | 0 |
2006 | 12 | 0 |
2007 | 7 | 0 |
2008 | 15 | 0 |
2009 | 10 | 0 |
2010 | 9 | 0 |
2011 | 9 | 0 |
2012 | 7 | 0 |
2013 | 6 | 0 |
通算 | 89 | 0 |
指導歴
カイザー・チーフスFC 2016- (アシスタントコーチ)
タイトル
- マッカビ・テルアヴィヴ
- イスラエル・プレミアリーグ : 2002-03
- ハポエル・テルアヴィヴ
- グヴィア・ハメディナ : 2006
脚注
- ^ “John Paintsil named Kaizer Chiefs assistant coach to replace Doctor Khumalo”. Kick Off (2016年6月27日). 2017年1月5日閲覧。
- ^ ジョン・ペイントシル - National-Football-Teams.com
外部リンク
- ジョン・ペイントシル - Olympedia
- ジョン・ペイントシル - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- ジョン・ペイントシル - National-Football-Teams.com
- ジョン・ペイントシル - Soccerbase.comによる選手データ
- ジョン・ペイントシル - FootballDatabase.eu
- ジョン・ペイントシル - WorldFootball.net
- ジョン・ペイントシル - Transfermarkt.comによる選手データ
- ジョン・ペイントシル - Transfermarkt.comによる指導者データ
- ジョン・ペイントシル - FIFA主催大会成績
- ジョン・ペイントシル - イスラエルサッカー協会
- ジョン・ペイントシル - 90minut.pl
|
---|
固有名詞の分類
- ジョン・ペイントシルのページへのリンク