ミュージカルフェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 09:59 UTC 版)
「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の記事における「ミュージカルフェア」の解説
『ミュージックフェア』のパロディであり、決してミュージカルを演じるのではない。当時の本家司会者である古手川祐子が出演した銀座の高級クラブを題材にしたコントにおいて、木梨と石橋が再生したビデオに登場。 石橋または木梨が下記のように二役の異なるものまねで、異なる歌を2曲同時に歌う(「2曲続けてお聴きください」のパロディ)。音声は立ち位置に合わせて左右から分かれて流されていた。石橋 - サリーちゃんのパパ(『魔法使いサリー』)、バカボンのパパ(『天才バカボン』) 木梨 - ルパン三世、坂本金八(『3年B組金八先生』) 第2シーズンでは古手川が出演した「銀座ママ湯けむり殺人旅行」と言うコント内でも行われ、石橋が井上陽水、木梨が西城秀樹に扮した。 第3シーズンでは古手川に替わり本家司会者に就任した鈴木杏樹がモデルの鈴木AN珠(石橋)を主人公に据えたサスペンス仕立てのコント「ミュージカル・フェア殺人事件」や、木梨が歌手を1人で全て演じる「木梨憲武ひとりミュージカルフェア'96」(司会は本家同様鈴木が担当)も放送された。
※この「ミュージカルフェア」の解説は、「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の解説の一部です。
「ミュージカルフェア」を含む「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の記事については、「とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧」の概要を参照ください。
- ミュージカルフェアのページへのリンク