ミサイルの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 06:00 UTC 版)
「パトリオットミサイル」の記事における「ミサイルの種類」の解説
パトリオットで使用されるミサイルは以下の通り。 STD(MIM-104A)弾:初期形態から採用されているミサイル。主に航空機対処用。 SOJC(MIM-104B)弾:ジャミングを行う目標に対して対処するミサイル。 PAC-2(MIM-104C)弾:弾頭のフラグメントを大型化するなど、弾道弾対処能力を強化したミサイル。 GEM(MIM-104D)弾:シーカーの低雑音化など、目標への誘導性能を向上させたミサイル。 GEM+(MIM-104E)弾:GEM弾のさらなる改良型。 PAC-3弾:新たに設計されたミサイルで、サイドスラスタやリサリティ・エンハンサを搭載。主に弾道弾対処を行う直撃型ミサイルである(後述)。MIM-104シリーズとは異なる。
※この「ミサイルの種類」の解説は、「パトリオットミサイル」の解説の一部です。
「ミサイルの種類」を含む「パトリオットミサイル」の記事については、「パトリオットミサイル」の概要を参照ください。
- ミサイルの種類のページへのリンク