マーシフル・フェイトとキング・ダイアモンドの違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 10:13 UTC 版)
「キング・ダイアモンド」の記事における「マーシフル・フェイトとキング・ダイアモンドの違い」の解説
両方とも、特異な個性の持ち主であるキングがヴォーカルを務め、不気味さと美しさを融合したヘヴィ・メタルを創造している。また、キング以外にも、両方に籍を置いたことのあるメンバーは多い。しかし、マーシフル・フェイトはハンク・シャーマンとの双頭バンドであり、ハンクの作曲能力も大きな鍵となっていた。それに対し、キング・ダイアモンドにはアンディ・ラ・ロックという名参謀もいるが、基本的にはキングのコンセプトを具現化するバンドと言っていい。 また、マーシフル・フェイトが楽曲単位でドラマを演出するのに対し、キング・ダイアモンドは、コンセプト・アルバムが多いのも特徴である。妻が悪魔の子を身籠もる『アビゲイル』、サイコ・ホラー的な『ザ・グレイヴヤード』、「イエス・キリストは実は生きていた」という奇想天外な発想を基にした『ハウス・オブ・ゴッド』等、多彩な恐怖物語を綴っている。
※この「マーシフル・フェイトとキング・ダイアモンドの違い」の解説は、「キング・ダイアモンド」の解説の一部です。
「マーシフル・フェイトとキング・ダイアモンドの違い」を含む「キング・ダイアモンド」の記事については、「キング・ダイアモンド」の概要を参照ください。
- マーシフル・フェイトとキング・ダイアモンドの違いのページへのリンク