マルチプル・タイタンパーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 鉄道用語 > マルチプル・タイタンパーの意味・解説 

マルチプル・タイタンパー

かつては人力頼っていた保線作業も、近年機械化進み作業正確さ迅速性高まってきました保線機械の中での“代表的な万能選手”が、このマルチプル・タイタンパーです。タンピング(砂利のつき固め)、レベリング線路の高さの調整)、ライニング線路曲がり修正)を一度に行う大型機械で、1時間300500m保線作業が可能です。

このほか、バラスト・クリーナー(砂利交換をする)、バラスト・コンパクター(砂利締め固めをする)、マルチプル・パワーレンチ(コンクリートまくらぎ締結装置締め直す)、レール運搬車モーターカー、ダンプトロリー、軌道検測車などが導入されています。軌道保線作業は、列車安全確保だけでなく民鉄列車転回数の増加輸送力増強支えてます。



このページでは「民鉄用語辞典」からマルチプル・タイタンパーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマルチプル・タイタンパーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマルチプル・タイタンパーを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルチプル・タイタンパー」の関連用語

マルチプル・タイタンパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルチプル・タイタンパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本民営鉄道協会日本民営鉄道協会
(C) 2024 (社)日本民営鉄道協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS