マルチェン文字 (Unicodeのブロック)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/20 19:02 UTC 版)
マルチェン文字 (Unicodeのブロック) | |
---|---|
Marchen | |
範囲 | U+11C70..U+11CBF (80 個の符号位置) |
面 | 追加多言語面 |
用字 | マルチェン文字 |
主な言語・文字体系 |
|
割当済 | 68 個の符号位置 |
未使用 | 12 個の保留 |
Unicodeのバージョン履歴 | |
9.0 | 68 (+68) |
公式ページ | |
コード表 ∣ ウェブページ |
マルチェン文字(マルチェンもじ、英語: Marchen)は、Unicodeのブロックの一つ。
解説
チベットのボン教において、一部のボン教文献で用いられている、現在は死語の、シナ・チベット語族に属するシャンシュン語を表記するためのマルチェン文字を収録している。マルチェン文字は同地域でチベット語の表記にも用いられた。マルチェン文字は7世紀に仏教がチベットに伝来する以前、チベット西部及び北部で栄えた古代シャンシュン王国に起源を持つとされているが、マルチェン文字で書かれた初期の文献は知られておらず、この文字ははるかに最近になって創製されたものであると考えられている[1]。現代のボン教文献や建築碑文では広く用いられており、最も古い例として知られているのは、中華人民共和国・チベット自治区に位置するボン教寺院であるメンリ寺院に所蔵されている青銅の印章に刻まれた碑文である[1]。
シャンシュン語にはマルチェン文字の他に、マルチュン文字(Marchung)、プンチェン文字(Pungchen)、プンチュン文字(Pungchung)、ドルシャ文字[1](Drusha、或いはブルシャ文字(Brusha)[2])という4つの固有の文字体系が存在するが、これらは使用頻度が低いため現在Unicodeには未収録である。なお、2025年現在Roadmap上ではU+1E500~U+1E5CFの領域にこれらの文字体系が収録されることが検討されている[2]。
マルチェン文字はブラーフミー文字(及びその派生文字体系であるチベット文字)から派生した所謂ブラーフミー系文字(インド系文字)の一つであり、音素文字のうち子音字単独では暗黙の随伴母音/-a/を伴って発音され、別の母音にする際に母音記号を付加することで発音を切り替えるアブギダに分類される。ラテン文字などと同様に左から右への横書き(左横書き)であり、単語毎に分かち書きをする。
加えて、アラビア文字やタイ文字などと同様に独自の数字体系(マルチェン数字)を有している。
符号位置の順序はおおむね伝統的なマルチェン文字の順序に従っている。
Unicodeのバージョン9.0において初めて追加された。
収録文字
「ラテン文字転写」の列はブラーフミー系文字のラテン文字への翻字方式の一つであるISO 15919(及び一部はIAST)に従う。
コード | 文字 | 文字名(英語) | 用例・説明 | ラテン文字転写 |
---|---|---|---|---|
約物 | ||||
U+11C70 | 𑱰 | MARCHEN HEAD MARK | テキストの冒頭を表す。 | |
U+11C71 | 𑱱 | MARCHEN MARK SHAD | テキストの節の終わりを示す。終止符。 | . |
字母 | ||||
U+11C72 | 𑱲 | MARCHEN LETTER KA | 子音[k]を表す。 | k |
U+11C73 | 𑱳 | MARCHEN LETTER KHA | 子音[kʰ]を表す。 | kh |
U+11C74 | 𑱴 | MARCHEN LETTER GA | 子音[ɡ]を表す。 | g |
U+11C75 | 𑱵 | MARCHEN LETTER NGA | 子音[ŋ]を表す。 | ṅ |
U+11C76 | 𑱶 | MARCHEN LETTER CA | 子音[c]を表す。 | c |
U+11C77 | 𑱷 | MARCHEN LETTER CHA | 子音[cʰ]を表す。 | ch |
U+11C78 | 𑱸 | MARCHEN LETTER JA | 子音[ɟ]を表す。 | j |
U+11C79 | 𑱹 | MARCHEN LETTER NYA | 子音[ɲ]を表す。 | ñ |
U+11C7A | 𑱺 | MARCHEN LETTER TA | 子音[t]を表す。 | t |
U+11C7B | 𑱻 | MARCHEN LETTER THA | 子音[tʰ]を表す。 | th |
U+11C7C | 𑱼 | MARCHEN LETTER DA | 子音[d]を表す。 | d |
U+11C7D | 𑱽 | MARCHEN LETTER NA | 子音[n]を表す。 | n |
U+11C7E | 𑱾 | MARCHEN LETTER PA | 子音[p]を表す。 | p |
U+11C7F | 𑱿 | MARCHEN LETTER PHA | 子音[pʰ]を表す。 | ph |
U+11C80 | 𑲀 | MARCHEN LETTER BA | 子音[b]を表す。 | b |
U+11C81 | 𑲁 | MARCHEN LETTER MA | 子音[m]を表す。 | m |
U+11C82 | 𑲂 | MARCHEN LETTER TSA | 子音[t͡s]を表す。 | ts |
U+11C83 | 𑲃 | MARCHEN LETTER TSHA | 子音[t͡sʰ]を表す。 | tsh |
U+11C84 | 𑲄 | MARCHEN LETTER DZA | 子音[d͡z]を表す。 | dz |
U+11C85 | 𑲅 | MARCHEN LETTER WA | 子音[w]を表す。 | w |
U+11C86 | 𑲆 | MARCHEN LETTER ZHA | 子音[ʑ]を表す。 | zh |
U+11C87 | 𑲇 | MARCHEN LETTER ZA | 子音[z]を表す。 | z |
U+11C88 | 𑲈 | MARCHEN LETTER -A | 子音[ʔ]を表す。 | ’ |
U+11C89 | 𑲉 | MARCHEN LETTER YA | 子音[j]を表す。 | y |
U+11C8A | 𑲊 | MARCHEN LETTER RA | 子音[r]を表す。 | r |
U+11C8B | 𑲋 | MARCHEN LETTER LA | 子音[l]を表す。 | l |
U+11C8C | 𑲌 | MARCHEN LETTER SHA | 子音[ɕ]を表す。 | ś |
U+11C8D | 𑲍 | MARCHEN LETTER SA | 子音[s]を表す。 | s |
U+11C8E | 𑲎 | MARCHEN LETTER HA | 子音[h]を表す。 | h |
U+11C8F | 𑲏 | MARCHEN LETTER A | 頭子音がないことを表す。 | |
下接文字 | ||||
U+11C92 | 𑲒 | MARCHEN SUBJOINED LETTER KA | 子音[k]を表す。 | k |
U+11C93 | 𑲓 | MARCHEN SUBJOINED LETTER KHA | 子音[kʰ]を表す。 | kh |
U+11C94 | 𑲔 | MARCHEN SUBJOINED LETTER GA | 子音[ɡ]を表す。 | g |
U+11C95 | 𑲕 | MARCHEN SUBJOINED LETTER NGA | 子音[ŋ]を表す。 | ṅ |
U+11C96 | 𑲖 | MARCHEN SUBJOINED LETTER CA | 子音[c]を表す。 | c |
U+11C97 | 𑲗 | MARCHEN SUBJOINED LETTER CHA | 子音[cʰ]を表す。 | ch |
U+11C98 | 𑲘 | MARCHEN SUBJOINED LETTER JA | 子音[ɟ]を表す。 | j |
U+11C99 | 𑲙 | MARCHEN SUBJOINED LETTER NYA | 子音[ɲ]を表す。 | ñ |
U+11C9A | 𑲚 | MARCHEN SUBJOINED LETTER TA | 子音[t]を表す。 | t |
U+11C9B | 𑲛 | MARCHEN SUBJOINED LETTER THA | 子音[tʰ]を表す。 | th |
U+11C9C | 𑲜 | MARCHEN SUBJOINED LETTER DA | 子音[d]を表す。 | d |
U+11C9D | 𑲝 | MARCHEN SUBJOINED LETTER NA | 子音[n]を表す。 | n |
U+11C9E | 𑲞 | MARCHEN SUBJOINED LETTER PA | 子音[p]を表す。 | p |
U+11C9F | 𑲟 | MARCHEN SUBJOINED LETTER PHA | 子音[pʰ]を表す。 | ph |
U+11CA0 | 𑲠 | MARCHEN SUBJOINED LETTER BA | 子音[b]を表す。 | b |
U+11CA1 | 𑲡 | MARCHEN SUBJOINED LETTER MA | 子音[m]を表す。 | m |
U+11CA2 | 𑲢 | MARCHEN SUBJOINED LETTER TSA | 子音[t͡s]を表す。 | ts |
U+11CA3 | 𑲣 | MARCHEN SUBJOINED LETTER TSHA | 子音[t͡sʰ]を表す。 | tsh |
U+11CA4 | 𑲤 | MARCHEN SUBJOINED LETTER DZA | 子音[d͡z]を表す。 | dz |
U+11CA5 | 𑲥 | MARCHEN SUBJOINED LETTER WA | 子音[w]を表す。 | w |
U+11CA6 | 𑲦 | MARCHEN SUBJOINED LETTER ZHA | 子音[ʑ]を表す。 | zh |
U+11CA7 | 𑲧 | MARCHEN SUBJOINED LETTER ZA | 子音[z]を表す。 | z |
U+11CA8 | (予約済み) | ’ | ||
U+11CA9 | 𑲩 | MARCHEN SUBJOINED LETTER YA | 子音[j]を表す。 | y |
U+11CAA | 𑲪 | MARCHEN SUBJOINED LETTER RA | 子音[r]を表す。 | r |
U+11CAB | 𑲫 | MARCHEN SUBJOINED LETTER LA | 子音[l]を表す。 | l |
U+11CAC | 𑲬 | MARCHEN SUBJOINED LETTER SHA | 子音[ɕ]を表す。 | ś |
U+11CAD | 𑲭 | MARCHEN SUBJOINED LETTER SA | 子音[s]を表す。 | s |
U+11CAE | 𑲮 | MARCHEN SUBJOINED LETTER HA | 子音[h]を表す。 | h |
U+11CAF | 𑲯 | MARCHEN SUBJOINED LETTER A | ||
従属母音記号 | ||||
U+11CB0 | 𑲰 | MARCHEN VOWEL SIGN AA | 長母音[aː]を表す。 | ā |
U+11CB1 | 𑲱 | MARCHEN VOWEL SIGN I | 母音[i]を表す。 | i |
U+11CB2 | 𑲲 | MARCHEN VOWEL SIGN U | 母音[u]を表す。 | u |
U+11CB3 | 𑲳 | MARCHEN VOWEL SIGN E | 母音[e]を表す。 | e |
U+11CB4 | 𑲴 | MARCHEN VOWEL SIGN O | 母音[o]を表す。 | o |
各種記号 | ||||
U+11CB5 | 𑲵 | MARCHEN SIGN ANUSVARA | アヌスヴァーラ。 | ṁ |
U+11CB6 | 𑲶 | MARCHEN SIGN CANDRABINDU | チャンドラビンドゥ。 母音字や母音記号に付き、母音を鼻母音で発音することを表す。 |
m̐ |
小分類
このブロックの小分類は「約物」(Punctuation)、「字母」(Letters)、「下接文字」(Subjoined letters)、「従属母音記号」(Dependent vowel signs)、「各種記号」(Various signs)の5つとなっている[3]。
約物(Punctuation)
この小分類にはマルチェン文字で用いられる句読点などの約物類が収録されている。
字母(Letters)
この小分類にはマルチェン文字のうち、基本的な字母が収録されている。
下接文字(Subjoined letters)
この小分類にはマルチェン文字のうち、別の子音字の下に付く、子音クラスタにおいて別の子音字の後に発音される子音を表すための結合記号が収録されている。
従属母音記号(Dependent vowel signs)
この小分類にはマルチェン文字のうち、子音字に結合する母音記号が収録されている。
各種記号(Various signs)
この小分類にはマルチェン文字のうち、母音字や子音字に結合する発音記号などの様々な記号が収録されている。
文字コード
マルチェン文字(Marchen)[1] Official Unicode Consortium code chart (PDF) |
||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
U+11C7x | 𑱰 | 𑱱 | 𑱲 | 𑱳 | 𑱴 | 𑱵 | 𑱶 | 𑱷 | 𑱸 | 𑱹 | 𑱺 | 𑱻 | 𑱼 | 𑱽 | 𑱾 | 𑱿 |
U+11C8x | 𑲀 | 𑲁 | 𑲂 | 𑲃 | 𑲄 | 𑲅 | 𑲆 | 𑲇 | 𑲈 | 𑲉 | 𑲊 | 𑲋 | 𑲌 | 𑲍 | 𑲎 | 𑲏 |
U+11C9x | 𑲒 | 𑲓 | 𑲔 | 𑲕 | 𑲖 | 𑲗 | 𑲘 | 𑲙 | 𑲚 | 𑲛 | 𑲜 | 𑲝 | 𑲞 | 𑲟 | ||
U+11CAx | 𑲠 | 𑲡 | 𑲢 | 𑲣 | 𑲤 | 𑲥 | 𑲦 | 𑲧 | 𑲩 | 𑲪 | 𑲫 | 𑲬 | 𑲭 | 𑲮 | 𑲯 | |
U+11CBx | 𑲰 | 𑲱 | 𑲲 | 𑲳 | 𑲴 | 𑲵 | 𑲶 | |||||||||
注釈
|
履歴
以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。
バージョン | コードポイント[a] | 文字数 | L2 ID | ドキュメント |
---|---|---|---|---|
9.0 | U+11C70..11C8F,11C92..11CA7,11CA9..11CB6 | 68 | L2/13-197 | Andrew West (28 October 2013), Final proposal to encode the Marchen script in the SMP (英語) |
|
出典
- ^ a b c Andrew West (2013年10月28日). “Final proposal to encode the Marchen script in the SMP” (英語). UTC Document Register. Unicode Consortium. 2025年9月21日閲覧。
- ^ a b “Roadmap to the SMP”. www.unicode.org. 2025年9月20日閲覧。
- ^ “The Unicode Standard, Version 17.0 - U11C70.pdf” (PDF). The Unicode Standard (英語). 2025年9月21日閲覧.
関連項目
- マルチェン文字
- シャンシュン語
- ボン教
- マルチェン文字 (Unicodeのブロック)のページへのリンク