マルコポーロ_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルコポーロ_(企業)の意味・解説 

マルコポーロ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 01:01 UTC 版)

マルコポーロ
Marcopolo S.A.
種類 公開会社
市場情報 BM&F BovespaPOMO3, POMO4
本社所在地 ブラジル
リオグランデ・ド・スル州カシアス・ド・スル
設立 1949年
業種 自動車
事業内容 各種バスの製造
従業員数 10,556人(2005年度)
外部リンク http://www.marcopolo.com.br/
テンプレートを表示

マルコポーロMarcopolo S.A)は、ブラジルリオグランデ・ド・スル州カシアス・ド・スルに本社を置くバス製造業者である。「Marcopolo」、「Ciferal」、「Neobus」、「Volare」といったブランド名を使用している。

概要

1949年に設立され、都市間高速バス、国際線で使用される大型バス、観光バス路線バスからマイクロバスまで、幅広い分野の様々な車種を製造している。ブラジルで製造されるバスの半分以上を生産し、60ヶ国以上に輸出されている。

ブラジル国内の4ヶ所に工場を設けている他、アルゼンチンコロンビアメキシコポルトガル南アフリカ共和国ロシアにも工場を設けている[1]

また、マルコポーロ社の技術は中華人民共和国に輸出されている。加えて、タタ・モーターズジョイントベンチャーを結成することで、インド市場に参入している。

このほか、ドイツフォルクスワーゲン社のブラジル現地法人フォルクスワーゲン・ド・ブラジル社との提携も行っており、フォルクスワーゲン製のシャーシにマルコポーロ社製のボディを組み合わせたバスを販売している。

2021年よりライトレール用車両の製造を開始。『Prosper VLT』(VLTはライトレール)シリーズを発表している。

画像

脚注

  1. ^ HOME”. マルコポーロ社. 2009年11月21日閲覧。

関連項目 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルコポーロ_(企業)」の関連用語

マルコポーロ_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコポーロ_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコポーロ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS