マツノミドリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マツノミドリの意味・解説 

まつのみどり【松の緑】

読み方:まつのみどり

[一]長唄杵屋六翁(4世三郎)が、娘の改名披露祝賀曲として作曲天保11安政2年(1840〜1855)の成立素踊りとしても用いられる

[二]うた沢仮名垣魯文作詞哥沢土佐太夫作曲派だけの祝儀曲。「松寿千年」とも。


松の緑

読み方:マツノミドリ(matsunomidori)

新芽若々しい緑のこと

季節

分類 植物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツノミドリ」の関連用語

1
100% |||||

マツノミドリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツノミドリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS