MAD (雑誌)
(マッド (雑誌) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 08:58 UTC 版)
編集長 | ハーヴェイ・カーツマン (1952–1956) Al Feldstein (1956–1985) Nick Meglin (1984–2004) John Ficarra (1984–2018) Bill Morrison (2018–2019) |
---|---|
カテゴリ | 風刺雑誌 |
刊行頻度 | 隔月刊 |
発行部数 | 175,000–2,100,000 |
創刊号 | October–November 1952 |
発行元 | DCコミックス (ワーナー・ブラザース・ディスカバリー) |
国 | United States |
言語 | 英語 |
ウェブサイト | www.madmagazine.com |
ISSN | 0024-9319 |
『MAD』(マッド)は1952年からECコミックが発行しているアメリカ合衆国の風刺雑誌。
概要
1952年に漫画の単行本としてECコミックより出版、1955年より発行形態を雑誌として販売を開始した。アメリカでは現在でも人気のある雑誌の一つである。マスコットキャラクターはアルフレッド・E・ニューマン。現在の発行元はワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下のDCコミックス。2019年7月3日、印刷物としての雑誌出版を同年末までに終了することを発表した。
日本での影響
日本にも輸入され、1960年代から1970年代の漫画家やデザイナーに多大な影響を与えた。赤塚不二夫やモンキー・パンチらがその影響を公言している。1970年に訪米し『MAD』の編集部を視察した赤塚は、「日本版MAD」を目指すべく、1972年に『まんがNo.1』を創刊したがまったく売れず、同誌は6号で休刊した。
外部リンク
- MAD - 公式サイト
関連項目
「マッド (雑誌)」の例文・使い方・用例・文例
- そのマッドサイエンティストは彼女を超人的な女性に変身させた。
- マッドルームで靴の汚れを落としてください。
- マッドハッター(ジョニー・デップ)を含め,みんなはアリスがワンダーランドを救うのを待っているのだ。
- デップは,「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの海(かい)賊(ぞく),ジャック・スパロウや「アリス・イン・ワンダーランド」のマッドハッターなど,風変わりな役を演じることが多い。
- ジョニー・デップは「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジャック・スパロウ船長,「チャーリーとチョコレート工場」のウィリー・ウォンカや「アリス・イン・ワンダーランド」のマッド・ハッターなど,映画でユニークな登場人物を演じていることで有名だ。
- ロブは別の登山隊「マウンテン・マッドネス」のリーダーであるスコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)に,登頂のために協力するよう依頼する。
- マッド (雑誌)のページへのリンク