マダーマ宮殿 (ローマ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 23:18 UTC 版)
| イタリア上院議事堂 | |
|---|---|
| Palazzo Madama | |
|  | |
| 概要 | |
| 自治体 | ローマ | 
| 国 |  イタリア | 
| 座標 | 北緯41度53分57秒 東経12度28分27秒 / 北緯41.8992度 東経12.4743度座標: 北緯41度53分57秒 東経12度28分27秒 / 北緯41.8992度 東経12.4743度 | 
| 完成 | 1505年 | 
マダーマ宮殿(マダーマきゅうでん)は、イタリアの首都ローマにある宮殿。イタリア元老院(上院)の議事堂として使われている[1]。
歴史
宮殿の敷地はローマ帝国時代にはネロ浴場があった所である。中世にメディチ家の所有となり、1505年に宮殿が建設された。名称の由来はマルゲリータ・ダウストリア (パルマ公妃)である。
1743年のメディチ家滅亡に伴い、宮殿はロレーヌ家の所有となり、後にベネディクトゥス14世 (ローマ教皇)の手に渡った。1849年、ピウス9世 (ローマ教皇)は教皇領財務省をここに移した。
イタリア統一運動の結果、イタリア王国が成立し教皇領も王国の一部となった。1871年、宮殿は新政府の上院議事堂となった。
-  
     
    議場 
-  
     
    サイド・エントランス 
脚注
関連項目
- モンテチトーリオ宮殿(下院議事堂)
- クイリナーレ宮殿(大統領官邸)
- マダーマ宮殿_(ローマ)のページへのリンク

 
                             
                    





