国会議事堂 (ギリシャ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国会議事堂 (ギリシャ)の意味・解説 

国会議事堂 (ギリシャ)

(ギリシャの国会議事堂 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 07:40 UTC 版)

ギリシャ国会議事堂
κτίριο του Ελληνικού Κοινοβουλίου
概要
建築様式 ギリシャ建築新古典主義建築
所在地 ギリシャ アテネ
入居者 ギリシャ議会
着工 1836年
落成 1843年
クライアント ルートヴィヒ1世
ウェブサイト
www.hellenicparliament.gr
テンプレートを表示

国会議事堂(こっかいぎじどう、ギリシア語: κτίριο του Ελληνικού Κοινοβουλίου)は、ギリシャ議会議事堂。首都アテネシンタグマ広場に面している。議会は一院制である。

歴史

1843年にギリシャ王室の宮殿として建設された。費用は国王オソン1世の父ルートヴィヒ1世が負担した。設計はドイツ人建築家フリードリッヒ・フォン・ゲルトナーで、装飾が簡略化されたギリシャ建築である。

1924年のギリシャ第二共和政樹立によって王室が廃止されると宮殿は政府庁舎として利用された。1929年、ギリシャ政府は宮殿を議事堂に改築する決定をした[1]。1934年に改築工事が完了し、1935年から国会議事堂として使用されている。議事堂は現在でも「旧王宮」と呼ばれることが多い。

脚注

  1. ^ HELLENIC PARLIAMENT - History of the Constitution”. 2022年10月6日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  国会議事堂 (ギリシャ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国会議事堂 (ギリシャ)」の関連用語

国会議事堂 (ギリシャ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国会議事堂 (ギリシャ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国会議事堂 (ギリシャ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS