国会議事堂 (セルビア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国会議事堂 (セルビア)の意味・解説 

国会議事堂 (セルビア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 08:57 UTC 版)

セルビア国会議事堂
概要
用途 議事堂
建築様式 新古典主義建築
自治体 ベルグラード
セルビア
入居者 国民議会
起工 1907年
開業 1936年
技術的詳細
階数 4階
床面積 13,800㎡
テンプレートを表示

国会議事堂(こっかいぎじどう、セルビア語: Дом Народне скупштине Републике Србије)は、セルビア国民議会議事堂。首都ベルグラードにある。

歴史

1936年、多民族国家ユーゴスラビア王国の議事堂として建設された。その後ユーゴスラビア社会主義連邦共和国(1943年―1992年)、ユーゴスラビア連邦共和国(1992年―2003年)を経て、連邦解体後はセルビア国民議会が入居している[1]

建物は二院制を前提に設計されたが、1960年代にユーゴスラビア議会は世界的にも珍しい五院制を採用していた。現在は一院制である。

ユーゴスラビア紛争の過程で議事堂内の美術品の多くが盗難された。政府は回収を進めているが戻ってきたのは一部である[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ History and cultural heritage of the National Assembly (PDF)”. National Assembly of Serbia. 2022年10月14日閲覧。
  2. ^ Državna umetnička riznica bez premca”. 2022年10月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  国会議事堂 (セルビア)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国会議事堂 (セルビア)」の関連用語

国会議事堂 (セルビア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国会議事堂 (セルビア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国会議事堂 (セルビア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS