ポリシーベース QoS 保証とくに COPS の将来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/18 15:17 UTC 版)
「ポリシーベースQoS保証」の記事における「ポリシーベース QoS 保証とくに COPS の将来」の解説
ポリシー管理に関する標準化は IETF においてルータへの DiffServ の設定などネットワーク下層を中心にすすみ、それに基づいてポリシーサーバ等の製品が開発されてきた。しかし、標準化はこれまで必ずしも成功していない。PCIM はこれらの製品において重要な位置にはないし、ポリシー管理の有力な適用先と考えられてきた QoS においては Diffserv PIB が複雑で扱いにくいものになっている。そのため COPS が今後大きく普及するとは考えにくい。しかし、NGN においては 3GPP などがポリシー設定等のためのプロトコルとして COPS を採用しているため、一部で使用されることになるであろう。
※この「ポリシーベース QoS 保証とくに COPS の将来」の解説は、「ポリシーベースQoS保証」の解説の一部です。
「ポリシーベース QoS 保証とくに COPS の将来」を含む「ポリシーベースQoS保証」の記事については、「ポリシーベースQoS保証」の概要を参照ください。
- ポリシーベース QoS 保証とくに COPS の将来のページへのリンク