ポリエステル (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポリエステル (アルバム)の意味・解説 

ポリエステル (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 06:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポリエステル
早瀬優香子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル シックスティレコード
プロデュース 戸田誠司
早瀬優香子 アルバム 年表
amino co de ji
1986年
ポリエステル
1987年
水と土
1988年
テンプレートを表示

ポリエステル(Polyester)』は、早瀬優香子の3枚目のオリジナル・アルバム。1987年06月25日にシックスティレコード(販売元は日本フォノグラム)より発売された。

概要

  • 当時SHI-SHONENで活動していた戸田誠司がプロデュースを担当。
  • SMAPの「らいおんハート」やaikoの「あした」の作曲者である小森田実が参加している。
  • ジャケット・デザインは当時、音楽雑誌『PATi PATi』などをデザインしていた染谷淳一が担当。
  • 前回までのペンネーム“CECILE”から一転、今度は“千石花土根”名義で、早瀬優香子本人が4曲を作詞、1曲を作曲。

収録曲

  1. Island
  2. 裸足のボレロ
  3. 島の出来事
    • 作詞:千石花土根/作曲:矢野誠/編曲:戸田誠司
  4. グランド・マザー
    • 日本語詞:石川あゆ子/作詞:G.Morra/作曲:S.Fabritio、M.Farizio tranne/編曲:戸田誠司
    ※原曲「De ja vu」(ロサーナ・カザーレ)[1]
    ロッサーナ・カザーレ英語版Deja vu[2]。(アルバムLa via dei misteri(1986)収録)
  5. ロールシャッハ・ロールシャッハ
    • 作詞:石川あゆ子/作曲:戸田誠司/編曲:戸田誠司
    ※ロールシャッハとはヘルマン・ロールシャッハが考案した心理テストの一種。
  6. 夕方前にはお部屋にいること
    • 作詞:千石花土根/作曲:矢野誠/編曲:戸田誠司
  7. 唇の不一致
    • 作詞:石川あゆ子/作曲:小森田実/編曲:戸田誠司
  8. BLANC
    • 作詞:石川あゆ子/作曲:戸田誠司/編曲:戸田誠司
  9. 椿姫の夏(Polyester Version)
  10. ポリエステルと夜
    • 作詞:千石花土根/作曲:千石花土根/編曲:戸田誠司
    ※箸を叩きながら歌いながら作曲をしたそう。[3]
  11. 椿姫の夏(Single Version)
    • 作詞:森雪之丞/作曲:細野晴臣/編曲:西平彰
    資生堂夏キャンペーンCMソング

クレジット


  • Drums:石坪信也、寺谷誠一、新里レオン
  • Bass:中原信雄 by the courtesy of Tokuma Japan
  • Guitar:柴山和弘、塚田嗣人
  • Piano & Keyboards:福原まり(SHI-SHONEN
  • Percussion:菅原裕紀、Pekker
  • Sax:矢口博康(Real Fish) by the courtesy of Victor Records
  • Backing vocals:小室和之、向井寛、Derek Jackson
  • Computer & Voice:戸田誠司
  • Synthe-operator:藤井丈司(TOP)、関島雅樹(TOP)、桐島恒久(TOP)、根岸貴行(イマジン)
  • Recording engineer:中越道夫、赤川新一、藤野成喜、原口宏
  • Mixing engineer:田中信一
  • Recording co-ordnator:福田美穂子(SIXTY RECORDS)、平石悦子(PRODUCE HOUSE AMUSE)
  • Recorded:Onkio Hause、Sedic、Sound Inn、Studio Sky、Freedom Studio、Phonogram Studio


  • Visual imaging:早瀬優香子+山内“BENZ”順仁
  • Art Direction:染谷淳一(HEAD BUTT)
  • Design:染谷淳一+HEAD BUTT
  • Photograph:山内順仁

発売形態

形態 発売日 品番 発売元 備考
LP 1987年06月25日 28SL-11 SIXTY RECORDS/日本フォノグラム
CT 1987年06月25日 28ST-11 SIXTY RECORDS/日本フォノグラム
CD 1987年06月25日 32SD-11 SIXTY RECORDS/日本フォノグラム
2018年02月07日 PROT-1229 ユニバーサルミュージック合同会社 ※2018年デジタル・リマスタリング。タワーレコード限定(Tower To The People)の再発売[2]。12曲目にボーナストラックとして「太陽とクレッセント」を収録。

関連項目

脚注欄

  1. ^ ポリエステル (32SD-11). Sixty Records. 1987.
  2. ^ a b "POLYESTER +1<タワーレコード限定>". TOWER RECORDS ONLINE. 27 December 2017. 2022年1月22日閲覧
  3. ^ 雑誌『TECHII』1987年10月号(音楽之友社発行)

「ポリエステル (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポリエステル (アルバム)」の関連用語

ポリエステル (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポリエステル (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポリエステル (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS