ポップス描写曲「メイン・ストリートで」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ポップス描写曲「メイン・ストリートで」の意味・解説 

ポップス描写曲「メイン・ストリートで」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 14:29 UTC 版)

ポップス描写曲メイン・ストリートで』(ポップスびょうしゃきょく メイン・ストリートで)は、岩井直溥が作曲した1976年度全日本吹奏楽コンクール課題曲

概略

作曲者岩井の代表的作品。ある街のメインストリート(大通り)の一日の様子を表した曲である。夜明け〜朝〜昼〜夜という場面展開がある。メインストリートの元となったのは、岩井が作曲当時住んでいた中野駅近くにあるブロードウェイ商店街だそうである。編成にはエレキベースドラムセットが入っている。

曲の構成

序奏部は落ち着いたテンポでロマンティックな旋律が歌われる。次にドラムセット、エレキベースが加わり、ゆったり目のエイト・ビートで曲の中心となるテーマが演奏される。フェルマータの後、テンポはさらに上がり快速なエイト・ビートでシンコペーションを伴うベース群のリフが現れる。クラクションの音をブラス・セクションで表現するなど、描写音楽として喧騒的なメイン・ストリートの様子を表現しながらも主旋律は躍動的で親しみやすい。後半部分ではホルンによるテーマの変形がレガートで演奏され、フェルマータで一旦切られた後、ゆっくりなテンポでフルート独奏を伴う冒頭のテーマが回想され、華々しく曲を閉じる。

参考文献

  • 富樫鉄火、石本和富、播堂力也『一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50』pp178-181 河出書房新社、2007年 ISBN 978-4-309-26977-1
  • 富樫鉄火 CD『THE課題曲』解説書p.5 avex-CLASSICS、2008年

(D)ポップス描写曲「メイン・ストリートで」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/30 09:37 UTC 版)

第24回全日本吹奏楽コンクール課題曲」の記事における「(D)ポップス描写曲「メイン・ストリートで」」の解説

詳細当該記事参照 連盟委嘱により岩井直溥作曲した岩井前年引き続き2年連続してポップス風の課題曲作曲したことになる。 曲のおおまかな構成として、序奏部分、ゆっくりしたポップス速いポップスコーダからなる大通りメインストリート)の一日描写するように曲が推移しそれぞれ夜明け」「朝」「昼間から夕方」「夜」を描写したとされるまた、小鳥さえずり自動車轟音クラクションなどを描写した思われる部分もある。 編成には、ドラムセット・エレキベースも含まれる

※この「(D)ポップス描写曲「メイン・ストリートで」」の解説は、「第24回全日本吹奏楽コンクール課題曲」の解説の一部です。
「(D)ポップス描写曲「メイン・ストリートで」」を含む「第24回全日本吹奏楽コンクール課題曲」の記事については、「第24回全日本吹奏楽コンクール課題曲」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポップス描写曲「メイン・ストリートで」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポップス描写曲「メイン・ストリートで」」の関連用語

ポップス描写曲「メイン・ストリートで」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポップス描写曲「メイン・ストリートで」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポップス描写曲「メイン・ストリートで」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第24回全日本吹奏楽コンクール課題曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS