ポストイナとは? わかりやすく解説

ポストイナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポストイナ市
面積: 269,9km²
市長: Igor Marentič
人口
 - 男性
 - 女性
14.581人
7.158人
7.423人
平均年齢: 39,83歳
住宅区域:
 - 世帯数:
 - 家族数:
29,92m²/人
5.078
4.013
労働者:
 - 失業者:
7.226人
778人
平均月収 (2003年8月):
 - 総計:
 - 正味:
 
252.478SIT
160.631SIT
大学生徒数: 576人
スロベニア共和国統計局、 2002年度の国勢調査より(*印の項目を除く)

ポストイナPostojna, ドイツ語Adelsberg, イタリア語Postumia)は、スロベニアの町であり、そして地方行政区画としての市でもある。

概要

1918年から1945年の間は、ポストイナはイタリア語での地名ポストゥーミア Postumia としても知られていた。

町の近くには有名な観光地である、全長約20Kmの巨大なポストイナ鍾乳洞がある。そして、ポストイナ鍾乳洞から約9Km離れたところにプレッドヤムスキ城がある。ポストイナ鍾乳洞は、17世紀にヤネス・ヴァイカルト・ヴァルヴァソル Janez Vajkard Valvasor が初めて記述し、そして、洞窟のさらなる奥の部分をルカ・チェーチが探検した。洞窟にはホライモリ (Proteus anguinus) という盲目の両生類がいる。ホライモリは皮膚が肌色のため類人魚とも呼ばれている。

出身者

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポストイナ」の関連用語

ポストイナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポストイナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポストイナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS