ポジキャン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:54 UTC 版)
ステアリングを切った方向側のタイヤが、タイヤトレッド側から見てポジティブ側に角度が付いている状態を示す。通常のキャンバーにおけるネガティブキャンバー・ポジティブキャンバーとは違う。実車と同等の見た目を狙った改造であり、セッティングよりもリアリティを求める部分が大きい。改造法としては、Aアーム化によるアッパーアームの後退またはロワアーム前進によるキャスター角の付与やポジキャンになるように作られたナックルなどの専用パーツを使用する。ポジキャンが比較的普及した現在では大キャスター角+キングピンアングル(後述)の付与が主流である。ただし一般的には走りにくくなるため、ある程度の操縦テクニックが必要となる。
※この「ポジキャン」の解説は、「ラジドリ」の解説の一部です。
「ポジキャン」を含む「ラジドリ」の記事については、「ラジドリ」の概要を参照ください。
- ポジキャンのページへのリンク