ポイの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 08:46 UTC 版)
「ポイ (ジャグリング)」の記事における「ポイの種類」の解説
ポイの種類は大きく分けて4つある。1つ目はテールポイと呼ばれるもの。ナイロン製の約1メートルの細長い布がヘッドに付いている。カラフルで見栄えするものが多い。特に昼間などの明るいところで使用される。手軽にポイをすることができるので初級者から上級者の間で広く使われている。2つ目は靴下ポイ、またはソックスポイと呼ばれるもの。靴下のように伸縮する布の中にテニスボールを入れたもので回した時の感覚が特有。ヨーロッパで人気がある。3つ目は一般的にルミカポイと呼ばれるもの。ヘッドの部分にテニスボールの代わりにサイリウムやLEDでできた光るものを取り付けたもの。夜やクラブなど比較的暗いところで使用される。テールポイよりも視覚的に美しくパーティで好まれる。4つ目はファイアーポイと呼ばれるもの。ヘッドの部分にケプラー(不燃布)を巻きつけ灯油を染み込ませ火をつけて回す。ポイに対して興味を持つようになったきっかけがファイアーポイを見てという人は多い。
※この「ポイの種類」の解説は、「ポイ (ジャグリング)」の解説の一部です。
「ポイの種類」を含む「ポイ (ジャグリング)」の記事については、「ポイ (ジャグリング)」の概要を参照ください。
- ポイの種類のページへのリンク