ボルボ・S90とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボルボ・S90の意味・解説 

ボルボ・S90

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 19:24 UTC 版)

S90(Volvo S90)[1]は、スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズが製造・販売するプレミアムセダン

初代(1997年8月 - 1998年12月)

ボルボ・960を参照。

2代目(2017年2月 - )

ボルボ・S90(2代目)
フロント
リア
インテリア
概要
製造国  スウェーデン[2] 中国[3][4]
販売期間 2017年2月-
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 4ドアセダン
エンジン位置 フロント
駆動方式 FF・AWD
プラットフォーム ボルボ・SPA
パワートレイン
エンジン 2.0L 直列4気筒 ターボ(FF)
2.0L 直列4気筒 ターボ+スーパーチャージャー(AWD)
最高出力 254PS(FF)
320PS(AWD)
最大トルク 350Nm(FF)
400Nm(AWD)
変速機 8速AT
車両寸法
ホイールベース 2940mm
全長 4965mm
全幅 1880mm-1890mm
全高 1445mm
車両重量 1985kg〜2095kg
系譜
先代 S80
テンプレートを表示

2016年1月、S90はミシガン州デトロイト北米国際自動車ショーで一般公開された。S80の直接的な後継車種ではないが、新世代プラットフォーム「SPA」を採用したボルボのフラグシップセダンとして登場した。

車名の復活は960ベース以来、18年ぶりとなる。日本においては、2017年2月22日に発表され、スウェーデンで製造されたS90が計500台限定で販売された。現在は中国の大慶工場に全ての生産がシフトした[2]ため、長い間再導入されていなかったが、2021年9月より同工場製の受注生産による販売が再開された[3]

エクステリアは、新しくなったアイアンマーク、90シリーズ共通のトールハンマー型LEDデイタイム・ランニング・ライトなどボルボのコンセプトデザインになっている。

インテリアには、9インチの縦型タッチスクリーン式センターディスプレイを装備。ナビ、オーディオ、エアコン等の操作は大画面タッチスクリーンで行う。またはSiriを使った音声コントロールも可能である。「インテリセーフ」と呼ばれるボルボの15種類以上の先進安全・運転支援技術も標準装備である。

ボルボ S90/V90/V90 Cross Countryは、2017-2018日本自動車殿堂インポートカーオブザイヤーを受賞している[5]

脚注

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボルボ・S90」の関連用語

ボルボ・S90のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルボ・S90のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルボ・S90 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS