ホークモンとは? わかりやすく解説

ホークモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 01:25 UTC 版)

ホークモンデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。

概要

デジモンアドベンチャー02で初登場。携帯機にはD-3Ver.2から登場した。名前の由来はを意味する英単語「hawk」。

種族としてのホークモン

礼儀正しい鳥型デジモン。古代種デジモンの一種。

基本データ

  • 世代/成長期
  • タイプ/鳥型
  • 属性/フリー
  • 必殺技/フェザースラッシュ
  • 得意技/ループ・ザ・ホーク、ビークペッカー
  • 勢力/ウィンドガーディアンズ

亜種・関連種・その他

アロモン
ホークモンが勇気のデジメンタルで進化したアーマー体。
リンクモン
ホークモンが友情のデジメンタルで進化したアーマー体。
ホルスモン
ホークモンが愛情のデジメンタルで進化したアーマー体。
フライビーモン
ホークモンが知識のデジメンタルで進化したアーマー体。
シュリモン
ホークモンが純真のデジメンタルで進化したアーマー体。
オルカモン
ホークモンが誠実のデジメンタルで進化したアーマー体。
ムースモン
ホークモンが希望のデジメンタルで進化したアーマー体。
ハーピモン
ホークモンが光のデジメンタルで進化したアーマー体。
ピーコックモン
ホークモンが奇跡のデジメンタルで進化したアーマー体。
トーカンモン
ホークモンが優しさのデジメンタルで進化したアーマー体。

登場人物としてのホークモン

アニメ

愛情のデジメンタルから出現した井ノ上京のパートナーデジモン。声優は遠近孝一。冷静で礼儀正しく、基本的に設定に忠実。パートナーデジモンで初めてパートナーとなる人間と性別が異なっている。和風なものを好む。破天荒な京に振り回されているが、誰よりも京の良さを理解している。京とは対照的に機械が苦手という設定があったが、そのような描写が無い。

成熟期になる通常進化が全体的に封じられた序盤や、後半の一部の戦いにおいて、京の持つ愛情と純真のデジメンタルで2種のアーマー体に進化して、愛情のデジメンタルの力で進化したホルスモンで風と飛翔能力、純真のデジメンタルの力で進化するシュリモンでトリッキーな戦法を駆使してデジモンたちと戦ったり、移動に用いられたりした。

また、ドラマCD『未知へのアーマー進化』では、本宮大輔の所持する友情のデジメンタルの力でリンクモンへと進化した。

なお、進化する時にホルスモンは「羽ばたく愛情」、シュリモンは「弾ける純真」、リンクモンは「ジェットな友情」のキメ台詞がそれぞれある。

  • 直接登場しないが、デジメンタルでアーマー進化した複数の凶悪な個体が登場、主人公たちを襲うが、全滅した。

 ホークモン→オルカモン

声- 関根有咲長江里加

 第18話に登場。成長期→アーマー体。  「行方不明になった人間の友達・カズマを探してほしい」と宙に頼みに来た。カズマを守りたいという想いからオルカモンに進化を遂げる。





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からホークモンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からホークモンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からホークモン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホークモン」の関連用語

ホークモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホークモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホークモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS