ホワイトプランR
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/22 00:32 UTC 版)
2012年11月1日より受付開始した現行のホワイトプラン(4G/4G LTE 契約では対応端末発売時に先行導入)。 ホワイトプランNとの違いは、基本料金無料月がなくなっている点、解除料のかからない月が25ヶ月目のみに変更されている点である。 また、3G ユーザはホワイトプランRに加入すると、7ヶ月以上経過後に 4G/4G LTE 契約に変更する際の契約変更手数料が無料になる。これに併せて、2年以内に解約した場合でも解除料の発生しない「標準プラン」(基本料金が税込2022円であること以外は、今般のホワイトプランと同条件で利用可能)が新たに設定されている。 4G LTE/4Gでのホワイトプランと、ホワイトプランに関連するキャンペーン(「スマホまとめて割」、「タブレットセット割」、「スマホBB割」、「スマホBB割 with BBIQ」、「Wi-Fiセット割(4年契約)」)の新規受付は、2014年11月30日で終了する予定であったが、当面の間は引き続き、申し込みを受付することが発表された。なお、受付を終了する時期は改めてホームページ等で通知するとしている。
※この「ホワイトプランR」の解説は、「ホワイトプラン」の解説の一部です。
「ホワイトプランR」を含む「ホワイトプラン」の記事については、「ホワイトプラン」の概要を参照ください。
- ホワイトプランRのページへのリンク