ホグとは? わかりやすく解説

ほ‐ぐ【故/古】

読み方:ほぐ

「ほご(反故)」に同じ。


ほ・く【×惚く/×呆く】

読み方:ほく

《「ほぐ」とも》

【一】[動カ四]知覚がにぶくなる。ぼんやりする。ぼける。

世にも—・きたることとそしり聞こゆ」〈源・常夏〉

【二】[動カ下二「ほける」の文語形


ほ・く【祝く/寿く】

読み方:ほく

[動カ四]後世は「ほぐ」》

よい結果得られるよう祝い言葉唱えて神に祈る。ことほぐ

あしひきの山の木末(こぬれ)の寄生(ほよ)取り挿頭(かざ)しつらくは千年—・くとぞ」〈四一三六

相手をのろって神に祈る。

「矢を取りて—・きてのたまはく」〈神代紀・下〉


反故

読み方:ホゴ(hogo), ホンゴ(hongo), ホング(hongu), ホグ(hogu), ホウゴ(hougo), ホウグ(hougu)

書画などをかきそこなったりして、いらなくなった紙


反古

読み方:ホゴ(hogo), ホグ(hogu), ホウグ(hougu)

書画など書きよごした不要の紙のこと、約束捨てること。


ホグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 16:50 UTC 版)

ホグ

英語に由来

  • hog の音写=(特に大型で雄の)ブタ[1]

朝鮮語に由来

호구

ko:호구 - 朝鮮語版の曖昧さ回避ページ

허그

脚注

  1. ^ 実用日本語表現辞典 swine 別表記:スワイン」『weblio辞書』GRASグループ。2025年2月16日閲覧「hog」は特に大きな豚や雄豚を指す傾向がある。
  2. ^ 高津昌昭「囲碁用語 虎口」たかつ囲碁教室、2021年12月18日。2025年2月16日閲覧
  3. ^ 囲碁用語 猫の顔」日本囲碁連盟/ユーキャン。2025年2月16日閲覧
  4. ^ 僕たちの復讐ノート」『KBS WORLD』KBSJapan。2025年2月16日閲覧
  5. ^ アカデミー賞『パラサイト』を見た人におススメの韓国ドラマBEST3」navicon、2020年2月13日。2025年2月16日閲覧"ホグ"というのは、お人よしで利用されやすいバカという意味を持ち、それを名前に付けるのは珍しいとされている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホグ」の関連用語

ホグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS