ペンティアムIII-Sとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ペンティアムIII-Sの意味・解説 

ペンティアムIII-S

読み方ペンティアムスリーエス
別名:Pentium III-S

ペンティアムIII-Sとは、Intel社の開発した32ビットCPUのひとつで、0.13μmプロセス製造されたサーバー・ワークステーション向けの製品のことである。開発コードは「Tualatin」。主要な設計ペンティアムIII基づいている。

ペンティアムIII-Sの位置づけペンティアムIIIの上製品ということになる。0.13μmプロセス採用によってペンティアムIII-Sはクロック数が向上した他、2次キャッシュ従来の256KBから512KBへと向上している。また消費電力発熱量低減実現されているため、ケース小さい1Uラックマウント型サーバー高密度のサーバーなどのような消費電力発熱量制限されるサーバー適している。

ペンティアムIII-Sでは新たにデュアルプロセッサ構成サポートされているので、サーバー・ワークステーションのようにプロセッサ性能スケーラビリティ要求される用途にも対応できる。しかしIntelのサーバー・ワークステーション向けCPUラインアップの中では最下層位置付けられ小規模なシステムカバーしている。

なお、ペンティアムIII-Sのソケット形状Socket370パッケージング形状はFC-PGA2で、デスクトップペンティアムIII互換性がある。

マイクロプロセッサのほかの用語一覧
Intel:  Broadwell  DX4  Haswell  ペンティアムIII-S  i386SX  i486DX4  i486SX



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ペンティアムIII-Sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペンティアムIII-Sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリペンティアムIII-Sの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS