ペナントカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 16:30 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2010」の記事における「ペナントカード」の解説
カードを使用することでさまざまな効果が発揮される。カードの所持数は最大で100枚。 成長カード 「パワー+3」、「ミート+1」など選手のパラメータを上昇させるカード。ただし、無制限に使えるわけではなく、選手ごとに設定されたのびしろ分しか成長させられない。カードごとにレア度が設定されており、レア度2のカードを使うと、その選手ののびしろを2消費する。のびしろは毎年、契約更改時に回復する。 試合カード その試合のみ、自チームの選手の能力を上げたり、相手チームの能力を下げるカード。バントの成功率が上がる「バント攻勢」、バッター全員のパワーが上がる「超重量打線」、選手3人の調子が上がる「気合い」などのカードがある。 戦略カード トレードや外国人選手の獲得により自チームの選手の補強ができるカード。サクセスで作成した選手を入団させることができるカードも存在する。 特殊カード 春季キャンプの間のみ使用して、選手の強化ができるカード。変化球を習得できる「ナックル習得」「パーム習得」やポジションを変更する「コンバート」などのカードがある。
※この「ペナントカード」の解説は、「実況パワフルプロ野球2010」の解説の一部です。
「ペナントカード」を含む「実況パワフルプロ野球2010」の記事については、「実況パワフルプロ野球2010」の概要を参照ください。
- ペナントカードのページへのリンク