ベルーシャ・グバとは? わかりやすく解説

ベルーシャ・グバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 00:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベルーシャ・グバ

衛星写真
行政
ロシア
 市 ベルーシャ・グバ
人口
人口 (現在)
  市域 2,630人

座標: 北緯71度32分20秒 東経52度20分00秒 / 北緯71.53889度 東経52.33333度 / 71.53889; 52.33333 ベルーシャ・グバベルーシヤ・グバーまたはベルシヤ・グバとも、ロシア語: Белушья Губа ビルーシヤ・グバー)は、ロシア連邦北西部のアルハンゲリスク州にあるである。日本では、ベルーシヤグバと訳されることがある。ベルーシャグバ[1]とも表記される。

概要

ノヴァヤゼムリャ南島の西海岸に位置し、バレンツ海に面している。2005年にベルーシャ・グバがとして誕生し、2006年現在の人口は2,630人で、増加傾向にある。ノヴァヤゼムリャでは圧倒的に多くの人口を持っており、同地域の経済政治の中心地となっている。交通では、ロガチェイェヴォと道路で結ばれている。南島の中部近くに位置するため、北極海航路の中継地とはなっていない。なお、核施設に関係する政治的な理由により、アクセスすることはできない。

ホッキョクグマの町

地球温暖化の影響により、北極海の海氷が解け易くなるなどの影響により、ホッキョクグマが陸上部で活動する時間は増加傾向にある。ベルーシャ・グバの市街地でもホッキョクグマが出没するようになり、住民の脅威となっている。2019年2月には、数十頭のクマが住居や公共施設に立ち入るようになったことから非常事態宣言が発令された。軍の駐屯地でも施設内にクマが住み着くようになったとして、建物数百棟の取り壊しを行っている[2]

脚注

[ヘルプ]

参考文献






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルーシャ・グバ」の関連用語

ベルーシャ・グバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルーシャ・グバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルーシャ・グバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS