ニャンドマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/07 08:17 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月)
|
ニャンドマ(ロシア語読みではニャーンダマ、ロシア語:Няндома)はロシア北西部のアルハンゲリスク州の町。人口は1万8473人(2021年)[1]。州都アルハンゲリスクから南へ342kmにあり、北緯61°39′57″、東経40°11′49″に位置する。
「ニャンドマ」の地名はこの地を流れる川から受け、フィン・ウゴル語派の言葉で「肥沃な土地」という意味になる。
コノシャ-アルハンゲリスク間の鉄道に1896年にニャンドマ駅が設置され、1939年に市制が施行された。
脚注
- ^ “city population”. 2023年5月5日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- ニャンドマのページへのリンク