ベルリン条約_(1715年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルリン条約_(1715年)の意味・解説 

ベルリン条約 (1715年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/20 04:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベルリン条約(1715年)
署名 1715年5月2日
署名場所 ベルリン
締約国 ハノーファー選帝侯領デンマーク=ノルウェー
主な内容 反スウェーデン同盟
テンプレートを表示

ベルリン条約(シュテッティンじょうやく、英語: Treaty of Berlin)は、大北方戦争中の1715年5月2日に締結された、ハノーファー選帝侯領デンマーク=ノルウェーの間の条約。

条約により、グレートブリテン王兼ハノーファー選帝侯ジョージ1世はデンマーク=ノルウェーと反スウェーデン同盟を締結し、代償として当時デンマークに占領されていたスウェーデン属領英語版ブレーメン=フェルデン英語版を獲得した[1]

デンマークとハノーファーはシュヴェート条約で成立したロシア=プロイセン同盟にも参加[2]、またデンマークには包囲されていた英語版ストラルスンドの獲得を保証された[2]

脚注

  1. ^ Ward, Adolphis William (2008). Great Britain a Hanover. Some Aspects of the Personal Union (reprint ed.). BiblioBazaar, LLC. p. 87. ISBN 0-559-20427-2 
  2. ^ a b Buchholz, Werner, ed (1999) (German). Pommern. Siedler. p. 343. ISBN 3-88680-780-0 

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルリン条約_(1715年)」の関連用語

ベルリン条約_(1715年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルリン条約_(1715年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルリン条約 (1715年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS