ベルガ・ギロス・パワードウェポンタイプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:51 UTC 版)
「クロスボーン・バンガードの機動兵器」の記事における「ベルガ・ギロス・パワードウェポンタイプ」の解説
メカニックデザイン企画『F91-MSV』に登場。 ベルガ・ギロスを対艦用の爆撃機とした機体。脚部に艦橋遮蔽型の戦艦をも一撃で撃沈し得る対艦用ミサイルを装備。背部のシェルフノズルはブースターパック(推力8950kg)へと換装されている。大型のスラスターユニットを装着することで航続距離が延長された。また、このブースターパックには衛星攻撃を目的としたミサイル・ASAT (Anti SATellite weapon)を内蔵している。 この呼称は『ガンダムマガジン』掲載時のもので、「ベルガ・ギロス 武装強化型」と記載する資料、「ベルガ・ギロスカスタム」と記述する資料も見られる。
※この「ベルガ・ギロス・パワードウェポンタイプ」の解説は、「クロスボーン・バンガードの機動兵器」の解説の一部です。
「ベルガ・ギロス・パワードウェポンタイプ」を含む「クロスボーン・バンガードの機動兵器」の記事については、「クロスボーン・バンガードの機動兵器」の概要を参照ください。
- ベルガ・ギロス・パワードウェポンタイプのページへのリンク