ベリービルとマーティンスバーグに向かったローズ師団の進軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 05:03 UTC 版)
「第二次ウィンチェスターの戦い」の記事における「ベリービルとマーティンスバーグに向かったローズ師団の進軍」の解説
イーウェルはバレー下流の情報源から掴んだ良い情報に基づき、ミルロイの唯一の逃走路がうまく塞ぎ得ることを予測しており、ローズ師団がベリービルを経てマーティンスバーグに進軍すれば、6月11日からのイーウェルの作戦に従って、ミルロイの期待する撤退路を既に塞いでいると期待した。13日の午後、ローズ師団およびジェンキンスの騎兵旅団はベリービルに到着してマクレイノルズ旅団を捕獲しようとしたが、マクレイノルズはウィンチェスターにいるミルロイの主力からの大砲の合図で南軍の動きを知らされ、ウィンチェスターに撤退して町の北にあるスター砦に入った。それでも南軍はバンカーヒル近くで北軍の輜重隊の一部を捕まえ、75名の捕虜も取った。その後南軍はウィンチェスターに入る電信線を遮断してミルロイの唯一の通信線を排除し、13日の日暮れには、ローズ師団がマーティンスバーグに到着して、北軍の5門の大砲と共に町を占領した。13日の夜は嵐が起こり、強い雨でウィンチェスターやバレー下流を夜中水浸しにした。
※この「ベリービルとマーティンスバーグに向かったローズ師団の進軍」の解説は、「第二次ウィンチェスターの戦い」の解説の一部です。
「ベリービルとマーティンスバーグに向かったローズ師団の進軍」を含む「第二次ウィンチェスターの戦い」の記事については、「第二次ウィンチェスターの戦い」の概要を参照ください。
- ベリービルとマーティンスバーグに向かったローズ師団の進軍のページへのリンク