ベリーズ_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベリーズ_(お笑いコンビ)の意味・解説 

ベリーズ (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 03:15 UTC 版)

ベリーズ
メンバー ベリー大坪
ムラタニンニクン
別名 ギリギリチューン
結成年 2019年
事務所 吉本興業
出身 NSC東京校16期
現在の活動状況 栃木県のテレビやラジオ、イベント
同期 ゆにばーすしゅんしゅんクリニックPやさしいズダンビラムーチョ
テンプレートを表示

ベリーズは、吉本興業所属のお笑いコンビ2019年2月結成。吉本興業栃木県住みます芸人

メンバー

  • ベリー大坪 (本名 大坪正幸、1984年4月7日 - ) ツッコミ担当、立ち位置は向かって右
    栃木県宇都宮市出身、NSC16期生、日光お笑い大使
    ・身長176cm 体重68kg 血液型AB型
    ・2013年頃まで東京吉本新喜劇にて大坪正幸として活動。
    2018年8月8日付 二代目栃木県住みます芸人就任とともに、ベリー大坪と改名[1]
    ショウショウ昇司のバンド等いくつかのバンドで音楽活動を行っている。
    ・芸人活動以外にもCMの声優やモデルなどの活動も行っている。
  • ムラタニンニクン1991年4月28日 - )ボケ担当、立ち位置は向かって左
    埼玉県鴻巣市出身、NSC16期生
    ・身長173cm 体重77kg 血液型A型
    ・旧芸名 村田亘→村田わたる→ムラタ
    ・2019年2月19日 住みます芸人就任とともにコンビ組み直し[2]
    ・2019年11月2日 宇都宮餃子祭りステージにて、ムラタからムラタニンニクンに改名発表[3][4]
    ・サッカーで埼玉県代表として世界大会に出場しており、原口元気ともプレーをしていた。
    ・父親がガイアの夜明けに出演している。

来歴

東京NSC16期生。NSC時代にコンビを組んでいたが卒業後に解散し、大坪は新喜劇で活動。2013年5月に再びムラタとお笑いコンビ「ギリギリチューン」を結成するも[5]2016年12月に再解散。大坪は2017年5月に同期のイ・ウンジとのコンビ「ジャリアン」を結成するが、同年10月に解散。2018年8月に大坪がピンで栃木県住みます芸人に就任。2019年2月にムラタとコンビを再結成。当初は旧コンビ名のままだったが、ほどなくして現在のコンビ名に改名。ムラタもともに住みます芸人となった。

エピソード

  • 同じコンビとしてこれまで三度の解散を繰り返していてベリーズとして四度目の再結成となる。
  • 解散を繰り返しているがコンビ仲が非常に良く、一時期は一軒家を借りて同居していた。
  • 栃木県住みます芸人として就任しているがムラタニンニクンは東京都在住である。

出演

テレビ

  • とちぎテレビイブ6プラス 水曜日の中継、木曜日のコーナーでベリー大坪がレギュラー出演
  • 教えてイイトコ うつのみや ベリー大坪のみ不定期出演
  • 満喫!とちぎ日和 ベリーズで出演

ラジオ

CM

Web CM

  • 株式会社メソケアプラス〈エイプリルフール2018〉スカルプケアのメソケアプラス(ベリー大坪が出演)

出典

脚注

外部リンク


「ベリーズ (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベリーズ_(お笑いコンビ)」の関連用語

ベリーズ_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベリーズ_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベリーズ (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS