プロジェクトと成果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 07:51 UTC 版)
「国際インターネット保存コンソーシアム」の記事における「プロジェクトと成果」の解説
ウェブアーカイブ技術の開発 収集ロボットHeritrix、選択的ウェブアーカイブツールWeb Curator Tool、全文検索エンジンNutchWAX、提供用インターフェースWaybackなどを開発している。 規格の策定 ウェブアーカイブの保存フォーマットとして国際標準化機構 (ISO) へ提案したWeb ARChive(英語版) (WARC) は、2009年5月に正式規格として制定された。 その他 ロスアラモス国立研究所らが開発を推進する、各機関のウェブアーカイブ間の相互運用性を高めるメメント・プロジェクト(英語版)、に協力など、加盟機関や類縁機関の技術開発に協力している。
※この「プロジェクトと成果」の解説は、「国際インターネット保存コンソーシアム」の解説の一部です。
「プロジェクトと成果」を含む「国際インターネット保存コンソーシアム」の記事については、「国際インターネット保存コンソーシアム」の概要を参照ください。
- プロジェクトと成果のページへのリンク