プレミア上映および受賞歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ()
「鳥 (映画)」の記事における「プレミア上映および受賞歴」の解説
1963年3月28日、ニューヨークでプレミア上映が行われた。ニューヨーク近代美術館で行われたヒッチコック特集の50作品のうちの1作品として招待客のみで『鳥』が上映された。この特集ではピーター・ボグダノヴィッチによって書かれたヒッチコックのモノグラフのパンフレットが配布された。1963年の第16回カンヌ国際映画祭では招待作品としてヒッチコックとヘドレンが出席して上映された。 ウッベ・イヴェルクスがアカデミー賞のアカデミー視覚効果賞にノミネートされたが、この年の受賞は『クレオパトラ』のエミール・コーサ・Jrとなった。1964年、ティッピ・ヘドレンはウルスラ・アンドレス、エルケ・ソマーと共にゴールデングローブ賞の最優秀新人女優賞を受賞し、また『フォトプレイ』誌の最優秀新人賞も受賞。この映画はベンガル映画ジャーナリスト協会賞による、外国映画10作品のうち第1位にランクインし、ヒッチコックはこの賞で監督賞にも選ばれている。
※この「プレミア上映および受賞歴」の解説は、「鳥 (映画)」の解説の一部です。
「プレミア上映および受賞歴」を含む「鳥 (映画)」の記事については、「鳥 (映画)」の概要を参照ください。
- プレミア上映および受賞歴のページへのリンク