プリキュア・ロゼッタリフレクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 11:38 UTC 版)
「ドキドキ!プリキュア」の記事における「プリキュア・ロゼッタリフレクション」の解説
ラブハートアローの台尻部分を押し込んだ後に大きく円を描き、四つ葉のクローバー形のエネルギー障壁を展開する。ロゼッタウォールよりもサイズは巨大で、防御力も高い。展開したエネルギー障壁を撃ち出すことで攻撃への転用も可能。また、第25話でのパワーアップで、敵からのエネルギー波の類の攻撃を吸収し、跳ね返す反射機能が追加された。第33話ではエネルギー障壁を半分に割り、2枚の扇のように敵を打ち倒したり、ブーメランのように投げ飛ばして攻撃した。劇場版では2つのエネルギー障壁に敵を挟んで消滅させる「ロゼッタリフレクション・ダブルクラッシュ」というバリエーションも存在する。ただし強敵の攻撃では破られることも多く、第17話ではジコチューの石化光線を防ぐことができずキュアダイヤモンドとともに石化された。また、第23話ではグーラに噛み砕かれてしまった。
※この「プリキュア・ロゼッタリフレクション」の解説は、「ドキドキ!プリキュア」の解説の一部です。
「プリキュア・ロゼッタリフレクション」を含む「ドキドキ!プリキュア」の記事については、「ドキドキ!プリキュア」の概要を参照ください。
- プリキュア・ロゼッタリフレクションのページへのリンク