ブレード形状と種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:16 UTC 版)
ヘリコプターに使用されるメインローター・ブレードの翼型(ブレードを横から見た断面)は、飛行機の主翼とほぼ同じであるが、ヘリコプター用の翼型には次のような特性が要求されている。 揚抗比(揚力と抗力の比)が大きいこと ブレードの対気速度が音速に近付くと空気の圧縮性により、衝撃波が発生して抗力が急増するが、この速度ができるだけ高いこと 失速がしにくく、大きな揚力が発生すること ピッチング・モーメント(翼をねじる力)が小さいこと ブレードの平面形(ブレードを上から見た形)においては、長方形翼・先端翼・変形翼の3種類があり、製造が容易な長方形翼が主流であるが、抗力や騒音、安定性などに配慮して、翼端の形状を変化させた変形翼が使用される場合がある。また、ブレードの後縁には揚力バランスの調整のためのトリム・タブが取付けられている。
※この「ブレード形状と種類」の解説は、「ヘリコプター」の解説の一部です。
「ブレード形状と種類」を含む「ヘリコプター」の記事については、「ヘリコプター」の概要を参照ください。
- ブレード形状と種類のページへのリンク