ブレット・イン・ア・バイブルとは? わかりやすく解説

ブレット・イン・ア・バイブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/05 02:27 UTC 版)

ブレット・イン・ア・バイブル
グリーン・デイライブ・アルバム
リリース
録音 2005年7月19日
ジャンル パンク・ロックポップ・パンクオルタナティヴ・ロック
時間
レーベル リプリーズ・レコード
ワーナーミュージック (国内盤)
プロデュース ロブ・キャヴァロ
グリーン・デイ
専門評論家によるレビュー
グリーン・デイ 年表
アメリカン・イディオット
(2004年)
ブレット・イン・ア・バイブル
(2005年)
21世紀のブレイクダウン
(2009年)
テンプレートを表示

ブレット・イン・ア・バイブル』(Bullet in a Bible)は、アメリカロックバンドグリーン・デイライブ・アルバム

グリーン・デイにとっては、初のライブを収録したフルアルバム作品。2005年11月15日に、ライヴの音源を収録したCDとインタビューなどを交えてライヴの模様を収録したDVDのセットで発売され、アメリカのビルボードチャートでは8位にランクした。その後、Blu-ray Discや、UMDでも発売されている。

イギリスのミルトン・キーンズ・ナショナル・ボウルで2005年5月18日19日に13万人を超える観客を集めたライヴの模様を収めている。ディレクターはサミュエル・ベイヤー。

収録曲

作詞はビリー・ジョー・アームストロング。作曲はグリーン・デイ。ただし、「シャウト」は、アイズレー・ブラザーズのカバー。

  1. アメリカン・イディオット - "American Idiot" - 4:32
  2. ジーザス・オブ・サバービア - "Jesus of Suburbia" - 9:23
  3. ホリデイ - "Holiday" - 4:12
  4. アー・ウィー・ザ・ウェイティング - "Are We the Waiting" - 2:49
  5. セイント・ジミー - "St. Jimmy" - 2:55
  6. ロングヴュー - "Longview" - 4:44
  7. ヒッチン・ア・ライド - "Hitchin' a Ride" - 4:04
  8. ブレイン・シチュー - "Brain Stew" - 3:03
  9. バスケット・ケース - "Basket Case" - 2:58
  10. キング・フォー・ア・デイ / シャウト - "King for a Day"/"Shout" - 8:47
  11. ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ - "Wake Me Up When September Ends" - 5:03
  12. マイノリティ - "Minority" - 4:19
  13. ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス - "Boulevard of Broken Dreams" - 4:45
  14. グッド・リダンス (タイム・オブ・ユア・ライフ) - "Good Riddance (Time of Your Life)" - 3:26

以下の曲は、ライヴで演奏されたがアルバムには収録されなかった。

クレジット

サポートメンバー





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブレット・イン・ア・バイブル」の関連用語

ブレット・イン・ア・バイブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブレット・イン・ア・バイブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブレット・イン・ア・バイブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS