ブルータス・ハミルトンとは? わかりやすく解説

ブルータス・ハミルトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 23:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブルータス・ハミルトン
ブルータス・ハミルトン(1920年)
選手情報
フルネーム ブルータス・カー・ハミルトン
国籍 アメリカ合衆国
種目 五種競技十種競技
所属 KCAC, Kansas City (USA)
生年月日 (1900-07-19) 1900年7月19日
生誕地 アメリカ合衆国ミズーリ州ペキュリア(en:Peculiar, Missouri
没年月日 (1970-12-28) 1970年12月28日(70歳没)
死没地 アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー
身長 183cm
体重 80kg
自己ベスト 十種競技:5,936点(1920年)
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1920 アントワープ 十種競技
編集 

ブルータス・ハミルトンBrutus Kerr Hamilton1900年7月19日 - 1970年12月28日)は、アメリカ合衆国陸上競技選手である。彼は、1920年に開催されたアントワープオリンピック十種競技銀メダルを獲得した。

経歴

ミズーリ大学の学生だったハミルトンは1920年のAAU主催競技会で、五種競技と十種競技の両方に優勝して、アントワープオリンピックの代表に選出された。

五種競技では6位に入り、十種競技では、6771.085点をあげて2位に入り、銀メダルを獲得することになった[1]

4年後のパリオリンピックでは五種競技のみに出場して、7位となった[2]

彼はカリフォルニア大学バークレー校の運動クラブ「カリフォルニア・ゴールデンベアーズ」(en:California Golden Bears)の陸上競技コーチに就任し、33年間にわたって指導した。このクラブはNCAA選手権で6回団体優勝し、個人タイトルも14個獲得している。1932年ロサンゼルスオリンピック1936年ベルリンオリンピックではアメリカ合衆国陸上競技代表チームのコーチ補佐となり、1952年ヘルシンキオリンピックでは、ヘッドコーチを務めている[3]。なお1950年には、ミズーリ州の最も偉大なアマチュア陸上選手に選出された。

オリンピックでの成績

大会 場所 種目 結果 記録
1920 アントワープオリンピック アントワープベルギー 五種競技 6位 27点
1920 アントワープオリンピック アントワープ(ベルギー) 十種競技 2位 6,771.085点
1924 パリオリンピック パリフランス 五種競技 7位 24点(4種目で敗退)

脚注

  1. ^ Athletics at the 1920 Antwerpen Summer Games:Men's Decathlon[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.(英語)
  2. ^ Athletics at the 1924 Paris Summer Games:Men's Pentathlon アーカイブ 2011年12月24日 - ウェイバックマシン(英語)
  3. ^ Brutus Hamilton Profile at the Track and Field Hall of Fame(英語)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルータス・ハミルトン」の関連用語

ブルータス・ハミルトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルータス・ハミルトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルータス・ハミルトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS