イェニファー・エーザーとは? わかりやすく解説

イェニファー・エーザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 03:47 UTC 版)

獲得メダル

イェニファー・エーザー
陸上競技
ドイツ
世界陸上競技選手権
2009 ベルリン 七種競技
2011 大邱 七種競技

イェニファー・エーザー(Jennifer Oeser、1983年11月29日 - )は、ドイツ陸上競技選手。専門は七種競技

北京オリンピック女子七種競技ドイツ代表。身長176cm、体重64kg。シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州ブルンスビュッテル出身。

警察官としてドイツ国境警備隊に奉職している。

2006年イェーテボリで開催されたヨーロッパ陸上競技選手権七種競技で4位に入り、2008年北京オリンピック七種競技では11位となった[1]。2009年8月16日世界陸上競技選手権ベルリン大会七種競技では6493点をマークし、ジェシカ・エニスに次ぐ2位となった。世界陸上競技選手権大邱大会七種競技では銅メダルだったが、金メダルのタチアナ・チェルノワがドーピング認定で剥奪されたため繰り上がり銀メダル獲得[2]

七種競技では、2006年ドイツ選手権を制したほか、2003年ヨーロッパU-23選手権、2004年ドイツU-23選手権において優勝した。

記録

脚注

  1. ^ Olympia: Von Platz fünf bis neun für Leverkusen alles dabei Leverkusen(08-08-24).2010年4月29日閲覧可能であることのみ確認。
  2. ^ “チェルノワの成績抹消、エニス・ヒルが3度目の七種競技世界女王に”. AFPBB News (フランス通信社). (2016年11月30日). https://www.afpbb.com/articles/-/3109607 2017年4月25日閲覧。 

参考資料・外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イェニファー・エーザー」の関連用語

イェニファー・エーザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イェニファー・エーザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイェニファー・エーザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS