ブルーウェーブ時代の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/25 03:30 UTC 版)
「1989年のオリックス・ブレーブスのユニフォーム」の記事における「ブルーウェーブ時代の変遷」の解説
1991年~1994年 - 帽子のマークをBW(ネイビーブルーに黄色い縁取り)に変更。ホーム用ユニフォームの胸ロゴがBlueWaveに、ビジター用の左袖のロゴをBlueWave(黄色)に変更。またこの年から右袖にKOBE(ホーム用・ネイビーブルー、ビジター用・黄色)ロゴが登場。 1995年~1998年 - 阪神淡路大震災で被災した本拠地兵庫県神戸市を元気付けるため右袖を「がんばろう(上段)KOBE(下段)」のロゴに変更。(ホーム用・ネイビーブルー、ビジター用・黄色) 1999年~2000年 - 右袖ロゴがKOBEに戻り、代わりにロゴ上にブルーウェーブのマスコット・ネッピーがモチーフされたポジション別のペットマーク。
※この「ブルーウェーブ時代の変遷」の解説は、「1989年のオリックス・ブレーブスのユニフォーム」の解説の一部です。
「ブルーウェーブ時代の変遷」を含む「1989年のオリックス・ブレーブスのユニフォーム」の記事については、「1989年のオリックス・ブレーブスのユニフォーム」の概要を参照ください。
- ブルーウェーブ時代の変遷のページへのリンク