ブドウイロボウシインコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > その他の生物 > ワシントン条約付属書I類 > ブドウイロボウシインコの意味・解説 

葡萄色帽子鸚哥

読み方:ブドウイロボウシインコ(budouiroboushiinko)

インコ科

学名 Amazona vinacea


ブドウイロボウシインコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 00:45 UTC 版)

ブドウイロボウシインコ
ブドウイロボウシインコ Amazona vinacea
保全状況評価
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: オウム目 Psittaciformes
: インコ科 Psittacidae
: Amazona
: ブドウイロボウシインコ
A. vinacea
学名
Amazona vinacea (Kuhl, 1820)
和名
ブドウイロボウシインコ
英名
Vinaceous amazon
Vinaceous-breasted amazon
Vinaceous parrot
Vinaceous-breasted parrot

ブドウイロボウシインコ(葡萄色帽子鸚哥、Amazona vinacea)は、オウム目インコ科に分類される鳥類

分布

アルゼンチンミシオネス州)、パラグアイ東部、ブラジルサンタカタリーナ州サンパウロ州パラナ州ミナスジェライス州リオグランデ・ド・スル州[1]

形態

全長30cm。[1]尾羽は短い。[1]全身は緑色の羽毛で被われる。[1]嘴基部から眼先にかけて帯状に赤い羽毛で被われる。[1]頸部は淡青色、胸部は赤紫色の羽毛で被われる。[1]尾羽の先端は黄色。[1]人間でいう手首(翼角)を被う翼の色彩は赤や黄色。[1]初列風切の色彩は淡青色、外側次列風切の色彩は赤い。[1]

虹彩はオレンジ色や赤褐色。[1]嘴の色彩は赤い。[1]後肢の色彩は灰色。[1]

生態

主にパラナマツとマキ科からなる常緑樹林に生息するが、二次林や松林、果樹園などにも生息する。[1]

食性は植物食で、果実種子、花、タケの茎や葉などを食べる。[1]

繁殖形態は卵生。集団繁殖地(コロニー)を形成すると考えられている。パラナマツの樹洞に、アルゼンチンやパラグアイでは9-翌1月に2-4個の卵を産む。[1]抱卵期間は25-26日。[1]育雛期間は34日。[1] 2015年5月、ブラジルの環境保全団体のボチカリオ財団(Fundacion Grupo Boticario)の推定では、10年前には約1万羽存在していたが現在、3000羽程度にまで激減との報道があった。

人間との関係

開発による生息地の破壊、狩猟やペット用の乱獲などにより生息数は激減している。[1]

画像

関連項目

参考文献

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ2 アマゾン』、講談社2001年、73、138-139頁。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブドウイロボウシインコ」の関連用語

ブドウイロボウシインコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブドウイロボウシインコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブドウイロボウシインコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS