フレアバーテンディングの用語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 14:15 UTC 版)
「フレアバーテンディング」の記事における「フレアバーテンディングの用語」の解説
ポア 酒やジュースを注ぐこと。ポアリングとも呼ぶ。 スピル 酒やジュースを溢れさせること。スピレッジとも呼ぶ。 トス 回転をかけずに放ること。 フリップ 回転をかけて放ること。縦フリップと横フリップがある。 グリップ ボトルやシェーカーなどをにぎること。 キャッチ ボトルやシェーカーなどをつかんで受け止めること。 バランス 手の甲、肘、頭などの身体の部分で、ボトルなどのバランスをとること。 スピン ボトルやティンなどを、手から離さず回転させること。 バウンス ボトルやティンなどを、身体を使って弾ませること。 ネック ボトルの首にあたる部分。 ボトム ボトルの下部。ボディとも呼ぶ。 レギュラーグリップ ボトルを置いた状態で、そのままネックを握る握り方。 リバースグリップ ボトルを置いた状態で、逆手でネックを握る握り方。 タンデム 二人一組のチームワークで行なうこと。
※この「フレアバーテンディングの用語」の解説は、「フレアバーテンディング」の解説の一部です。
「フレアバーテンディングの用語」を含む「フレアバーテンディング」の記事については、「フレアバーテンディング」の概要を参照ください。
- フレアバーテンディングの用語のページへのリンク