フリーザの小型ポッド / フローターポッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:50 UTC 版)
「ドラゴンボールの道具」の記事における「フリーザの小型ポッド / フローターポッド」の解説
フリーザが移動に使用している浮遊ポッド。鳥山明による設定では、フリーザの脳波を受信し彼のコントロールで動いているので、他人が乗っても動かすことはできない。『ドラゴンボール大全集』では下部に反重力装置を搭載し、内側に設置されたダイヤルとボタンで操作を行うと書かれている。超高速で飛行することが可能で、テレビスペシャルでは宇宙空間でも使用していた。その気になればポッド以上のスピードで飛べるが、フリーザは「楽だから」という理由で使用している。鳥山明によると椅子に座らせたら偉そうに見えると思ったが、椅子だと様にならないのでそれに代わる乗り物にしたという。
※この「フリーザの小型ポッド / フローターポッド」の解説は、「ドラゴンボールの道具」の解説の一部です。
「フリーザの小型ポッド / フローターポッド」を含む「ドラゴンボールの道具」の記事については、「ドラゴンボールの道具」の概要を参照ください。
- フリーザの小型ポッド / フローターポッドのページへのリンク