フランダーのフライングフィッシュコースター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:40 UTC 版)
「東京ディズニーシーのアトラクションの一覧」の記事における「フランダーのフライングフィッシュコースター」の解説
フランダーのフライングフィッシュコースターFlounder's Flying Fish Coasterオープン日2001年9月4日 (東京ディズニーシーと同時にオープン) スポンサー 所要時間約1分 定員16名 利用制限3歳以上、身長90cm以上 ファストパス対象外 シングルライダー対象外 「fr:Flounder's Flying Fish Coaster」も参照 フランダーのフライングフィッシュコースター(Flounder's Flying Fish Coaster)は、ディズニー映画『リトル・マーメイド』をモチーフにした、小型ジェットコースターのアトラクション。フランダーとは劇中、主人公アリエルの友達として登場する鯛のキャラクターのこと。東京ディズニーランドにある「ガジェットのゴーコースター」同様、車体が通常のジェットコースターより小さく、細かい動きが多い。 物語:アリエルの友達のフランダーが、海底から上がってくる人間達のために、何かスリリングな物を!と考える。そして仲間の飛び魚たちを呼んで、スリリングなジェットコースターが誕生したのである。ゲストは飛び魚に乗り、アバブ・ザ・シーの入り江を駆け抜ける。 その他 コースターの台数:8両編成2台 最高速度:約33km/h 走行距離:約240m
※この「フランダーのフライングフィッシュコースター」の解説は、「東京ディズニーシーのアトラクションの一覧」の解説の一部です。
「フランダーのフライングフィッシュコースター」を含む「東京ディズニーシーのアトラクションの一覧」の記事については、「東京ディズニーシーのアトラクションの一覧」の概要を参照ください。
- フランダーのフライングフィッシュコースターのページへのリンク