フランキー・ビヴァリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランキー・ビヴァリーの意味・解説 

フランキー・ビヴァリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 16:56 UTC 版)

フランキー・ビヴァリー
Frankie Beverly
フランキー・ビヴァリー(2002年)
基本情報
出生名 Howard Stanley Beverly
生誕 (1946-12-06) 1946年12月6日
出身地 アメリカ合衆国 ペンシルベニア州フィラデルフィア
死没 (2024-09-10) 2024年9月10日(77歳没)
ジャンル R&Bソウルファンクフィラデルフィア・ソウル
職業 歌手ミュージシャンソングライター音楽プロデューサー
担当楽器 ボーカルギターピアノ
活動期間 1963年 - 2024年
共同作業者 メイズ

フランキー・ビヴァリー[1]Frankie Beverly)こと、ハワード・スタンリー・ビヴァリーHoward Stanley Beverly1946年12月6日 - 2024年9月10日)は、主にソウルファンクのバンド、メイズでのレコーディングで知られるアメリカ歌手ソングライター音楽プロデューサー[2]。彼は1970年に故郷のフィラデルフィアで、当初はロウ・ソウル(Raw Soul)と呼ばれていたメイズを結成した。サンフランシスコに移り、マーヴィン・ゲイに紹介された後、メイズは後に9枚のゴールド・アルバムをリリースし、多くの熱狂的なファンを獲得した。

生い立ちと略歴

ハワード・スタンリー・ビヴァリーはフィラデルフィア生まれで[2]、地元の教会にて学生時代にゴスペルを歌い始めた[3]。市内のイースト・ジャーマンタウン地区で育ち、現在は廃校となったジャーマンタウン高校を卒業した[3]

10代の頃、ザ・デルズ、ザ・ムーングロウズ、ザ・デル・バイキングスの影響を受けた短命のア・カペラドゥーワップ・グループ、ザ・ブレンダーズを結成。グループが解散した後、1963年にザ・バトラーズ(後にフランキー・ビヴァリー・アンド・ザ・バトラーズとなる)を結成した。これは彼がレコーディングした最初のグループとなった[2]。1967年、「If That's What You Wanted」を録音し、これはノーザン・ソウルのスタンダードとなっている。このグループは音楽プロデューサーのケニー・ギャンブルの目に留まり、最終的に彼らのレコーディング作品がリリースされた[4]

ザ・バトラーズが演奏した音楽は「フィリー・サウンド」に合わなかったため、精力的なツアーを行った後、グループはサンフランシスコへと向かった。このユニットはロウ・ソウル(Raw Soul)と改名され、マーヴィン・ゲイの義理の妹から見出された[2]。ゲイは彼らを自身のショーのオープニング・アクトとして起用し、ビヴァリーにバンド名をメイズに変更するよう説得した[2]。グループの人気は、1970年代後半から1980年代初頭にかけて、DJのグレッグ・エドワーズとロビー・ヴィンセントによって、ロンドンのライシアム・ボールルームでキャピタル・ラジオの放送用にライブを行ったことで、イギリスで大幅に高まった。彼らは、イギリスにおいて57位のヒット・シングルとなった「Joy and Pain」で最もよく知られている[5]

2019年、ビヴァリーとメイズのヒット・シングル「Before I Let Go」が、アメリカの歌手ビヨンセによって、彼女の5枚目のライブ・アルバム『Homecoming: The Live Album』のボーナストラックとしてカバーされた。ビヴァリーは『ビルボード』誌に、このカバーは「(彼の)人生のハイライトの1つ……別格」であり、「これまで以上に大きな気分になった! 世間に大ヒットしたような気がする」と語った[6]

キース・ワシントンも「Before I Let Go」をカバーし、1993年のアルバム『ユー・メイク・イット・イージー』で「We Need to Talk Before I Let Go」とタイトルを変えて収録した。

スタイル

ビヴァリーのステージ上の衣装(スラックス、長袖シャツ、野球帽など、白一色にカスタム・デザインされたカジュアルな服)は、長年にわたって彼のトレードマークの服装となった[3]。観客がグループに敬意を表してコンサートに白一色の服を着てくるのが伝統となった。

メイズのドラマーとしてツアーに参加した息子のアンソニーは、元妻で芸能弁護士のヘザー・ビヴァリーとともに、2009年にアンソニーによる父へのトリビュート・アルバム『トリビュート・トゥ・メイズ FEAT.フランキー・ベヴァリー(An All-Star Tribute to Maze Featuring Frankie Beverly)』を企画し、メイズの作品へのオマージュとしてレコードレーベル「ブランテラ(Brantera)」を設立した。アルバムに参加したアーティストの中には、メアリー・J・ブライジ、ケネス・ブライアン・エドモンズ(ベイビーフェイス)、ミント・コンディションなどがいた[7]

死去

ビヴァリーは2024年9月10日、77歳で死去した[8][9][10][11][12][13]

栄誉

  • 2006年、ビヴァリーはリズム・アンド・ブルース財団パイオニア賞を受賞した[14][15]
  • 2012年のBETアワードで、ビヴァリーは生涯功労賞を受賞した[16][17]
  • 2024年2月25日、ビヴァリーはTV OneのUrban One Honors Living Legend賞を受賞した[18][19][20][21]
  • 2024年5月18日、フィラデルフィア市議会は、ビヴァリーが育ったジャーマンタウンの通りを彼に敬意を表して命名した[23]

脚注

  1. ^ フランキー・ベヴァリー」の表記もある。
  2. ^ a b c d e Colin Larkin, ed (2003). The Virgin Encyclopedia of Eighties Music (Third ed.). Virgin Books. pp. 331/2. ISBN 1-85227-969-9 
  3. ^ a b c Sweeting, Adam (2024年9月16日). “Frankie Beverly obituary”. The Guardian. https://www.theguardian.com/music/2024/sep/16/frankie-beverly-obituary 2024年9月16日閲覧。 
  4. ^ Morris, Wesley; Wortham, Jenna; Dudley, Elyssa; Sarasohn, Sara; Weiss, Sasha; Fletcher, Phyllis; Lozano, Marion; Chablani, Mahima et al. (2021年5月20日). “'Before I Let Go' is a Black Anthem and the Song of Every Summer”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2021/05/20/podcasts/still-processing-before-I-let-go-frankie-beverly-maze.html 
  5. ^ Roberts, David (2006). British Hit Singles & Albums (19th ed.). London: Guinness World Records Limited. p. 357. ISBN 1-904994-10-5 
  6. ^ “Frankie Beverly Responds to Beyonce Covering His Maze Hit 'Before I Let Go'”. Billboard. (2019-04-24). https://www.billboard.com/music/music-news/frankie-beverly-beyonce-homecoming-8508606/. 
  7. ^ Silky Soul Music: An All-Star Tribute to Maze Various Artists - オールミュージック
  8. ^ Legendary R&B artist, native Philadelphian Frankie Beverly dies at 77”. NBC10 Philadelphia (2024年9月11日). 2025年4月7日閲覧。
  9. ^ Grein, Paul (2022-06-13). “Here Are All the Recipients of BET's Lifetime Achievement Award” (英語). Billboard. https://www.billboard.com/lists/bets-lifetime-achievement-award-winners/ 2024年9月18日閲覧。. 
  10. ^ Derrick Bryson Taylor, and Richard Sandomir (2024年9月11日). “Frankie Beverly, Frontman of the Soul Group Maze, Is Dead at 77”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2024/09/11/arts/music/frankie-beverly-dead.html 2024年9月17日閲覧。 
  11. ^ Karoff, Timothy (2024年9月11日). “Bay Area musical legend Frankie Beverly of Maze dies at 77”. San Francisco Gate. https://www.sfgate.com/sf-culture/article/bay-area-musical-legend-beverly-dies-77-19758279.php 2024年9月17日閲覧。 
  12. ^ Smith, Harrison (2024年9月11日). “Frankie Beverly, exuberant singer-songwriter for Maze, dies at 77” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286. https://www.washingtonpost.com/obituaries/2024/09/11/frankie-beverly-maze-dead/ 2024年9月18日閲覧。 
  13. ^ Frankie Beverly, the Maze singer who inspired generations of fans with lasting anthems, dies at 77” (英語). AP News (2024年9月11日). 2024年9月18日閲覧。
  14. ^ Dave's Music Database: Rhythm & Blues Foundation – Pioneer Awards”. Dave's Music Database (2008年9月12日). 2024年9月18日閲覧。
  15. ^ R&B Foundation (21 June 2015). Frankie Beverly: R&B Foundation Pioneer Award (2006). YouTubeより2024年9月18日閲覧
  16. ^ Medium, Seattle (2024年9月12日). “IN MEMORIAM: Legendary Soul Icon Frankie Beverly Passes Away At 76” (英語). The Seattle Medium. 2024年9月18日閲覧。
  17. ^ Grein, Paul (2022-06-13). “Here Are All the Recipients of BET's Lifetime Achievement Award” (英語). Billboard. https://www.billboard.com/lists/bets-lifetime-achievement-award-winners/ 2024年9月18日閲覧。. 
  18. ^ Urban One Honors” (英語). TV One (2024年2月12日). 2024年9月18日閲覧。
  19. ^ Abraham, Mya (2024年1月4日). “Chlöe, Dionne Warwick, Donald Lawrence, And Frankie Beverly Named 2024 Urban One Honorees” (英語). VIBE.com. 2024年9月18日閲覧。
  20. ^ Grein, Paul (2024-01-09). “Dionne Warwick, Mary J. Blige, Chloé Bailey & More to Be Saluted at 2024 Urban One Honors” (英語). Billboard. https://www.billboard.com/music/awards/2024-urban-one-honors-honorees-dionne-warwick-chloe-bailey-1235574595/ 2024年9月18日閲覧。. 
  21. ^ Mary J. Blige To Receive Entertainment Icon Award At 2024 Urban One Honors” (英語). Essence (2024年1月10日). 2024年9月18日閲覧。
  22. ^ Bechara, Diego Ramos (2024年3月7日). “New Edition to Be Inducted Into NAACP Image Awards Hall of Fame; Frankie Beverly to Receive Lifetime Achievement Award” (英語). Variety. 2024年9月18日閲覧。
  23. ^ Germantown street renamed in honor of Philadelphia musical icon” (英語). 6abc Philadelphia (2024年5月18日). 2024年9月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フランキー・ビヴァリーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランキー・ビヴァリー」の関連用語

フランキー・ビヴァリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランキー・ビヴァリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランキー・ビヴァリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS