フタル酸水素カリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > フタル酸水素カリウムの意味・解説 

フタル酸水素カリウム

分子式C8H5KO4
その他の名称Potassium hydrogenphthalate、Potassium biphthalate、Phthalic acid monopotassium salt、カリウムビフタラート、フタル酸モノカリウム塩、Phthalic acid hydrogen 1-potassium salt、フタル酸水素カリウム、Potassium hydrogen phthalate、Phthalic acid 1-potassium、Phthalic acid 1-hydrogen 2-potassium
体系名:フタル酸1-水素2-カリウムフタル酸1-カリウムフタル酸水素1-カリウム


フタル酸水素カリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/01 05:05 UTC 版)

フタル酸水素カリウム
識別情報
CAS登録番号 877-24-7 
PubChem 13413
ChemSpider 12839 
UNII GG9121M623 
特性
化学式 C8H5KO4
モル質量 204.22 g mol−1
外観 白色または無色の固体
密度 1.636 g/cm3
融点

~295℃(分解)

への溶解度 80 g/L (20℃)[1]
溶解度 アルコールに若干可溶
酸解離定数 pKa 5.4[2]
構造
配位構造 四面体
危険性
安全データシート(外部リンク) External MSDS
主な危険性 目、皮膚、呼吸器への刺激
Rフレーズ R36 R37 R38
引火点 不燃性
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

フタル酸水素カリウム(Potassium hydrogen phthalate)は、酸性塩化合物であり、しばしば略してKHPと呼ばれる。白色粉末、無色結晶、無色溶液、イオン性固体を形成する、フタル酸の一カリウム塩である。弱い酸性で、空気に対して安定であり正確に重量を計ることができるため、しばしば中和滴定の一次標準物質として用いられる。吸湿性は持たない[3][4][5]。前述の特徴に加え、溶液中のpHが非常に安定であるため、pHメーターの校正にも良く用いられる。熱重量分析における熱標準としても用いられる[6]

水中では完全に解離し、カリウムカチオンとフタル酸水素アニオンになる。

KHP + H2O K+ + HP-

その後、弱酸のフタル酸水素は水と可逆的に反応して、ヒドロニウムイオンとフタル酸イオンとなる。

HP- + H2O P2- + H3O+

pH4.0より酸性側にするか塩基性側にするかに応じて塩酸または水酸化ナトリウムを組み合わせて、緩衝液として用いられることもある。

さらに、全有機炭素の試験のための標準としても有益である。全有機炭素分析器の大部分は、有機化合物を酸化して二酸化炭素と水に変換し、二酸化炭素を定量することに基づいていた。多くの全有機炭素分析器は、酸化されやすいフタル酸水素カリウムと酸化されにくいベンゾキノンの2種類の標準を用いて試験することが提案されている。

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ http://www.merckmillipore.com/INTL/en/product/pharmaceutical-ingredients/potassium-hydrogen-phthalate,MDA_CHEM-104874
  2. ^ http://archpdfs.lps.org/Chemicals/Potassium%20Hydrogen%20Phthalate.pdf
  3. ^ Hendrixson, W. S. (1920). “Further Work on Potassium Hydrogen Phthalate as a Standard in Volumetric Analysis”. J Am Chem Soc 42 (4): 724-727. doi:10.1021/ja01449a008. https://zenodo.org/record/1428826. 
  4. ^ Potassium Hydrogen Phthalate”. Arlington, TX: Ricca Chemical Company. 2012年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月3日閲覧。
  5. ^ The Standardization Of NaOH and KHP Assay”. Clark College. 2012年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月3日閲覧。
  6. ^ Smalley, I.J.,Lill,G.O.,Bentley,S.P.,Wood,D.R. 1977. Thermogravimetry of potassium hydrogen phthalate and its use as a thermal standard. Canadian Mineralogist 15, 30-35

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フタル酸水素カリウム」の関連用語

フタル酸水素カリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フタル酸水素カリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフタル酸水素カリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS