フォントマネージャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/24 14:14 UTC 版)
「RISC OS」の記事における「フォントマネージャ」の解説
1989年1月以前からアウトラインフォントマネージャがフォントのアンチエイリアスを提供しており、この手の機能を搭載した世界初のOSだった。1994年の RISC OS 3.5 から、それまでビットマップフォントを使っていた部分でもアンチエイリアスされたアウトラインフォントを使えるようになった。
※この「フォントマネージャ」の解説は、「RISC OS」の解説の一部です。
「フォントマネージャ」を含む「RISC OS」の記事については、「RISC OS」の概要を参照ください。
- フォントマネージャのページへのリンク