フェイルソフト
フェイルソフトとは、コンピュータシステムに故障や不良が生じた場合に、システムの一部がダウンしても全体としては作業が続行可能であるような状態のことである。
コンピュータシステムは各機器やプログラムが複雑に絡んだ構造を持っており、どこか一箇所でも損なわれると全体が機能停止に陥ってしまうこともよくある。そうした状況で、システムの構造に冗長性を持たせ、万が一システムの一部に障害が発生しても障害の発生した個所に関する機能や性能だけが失われるだけで済み、被害を最小限に抑えることができる、フェイルソフトな設計をすることが多い。例えばジェット飛行機が、ジェットエンジン1個が失われても飛行能力を維持することができるように設計されていることが、代表的なフェイルソフト設計であると言える。
システム運用: | ピークシフトコントロールプログラム ホットスタンバイシステム フェイルオーバー フェイルソフト フォールトトレランス フールプルーフ フェイルバック |
Weblioに収録されているすべての辞書からフェイルソフトを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- フェイルソフトのページへのリンク